みなさんこんにちは ! ありーなです
5年の長期保存が可能で、災害備蓄用として非常に人気のあるアルファ化米。
いざという時の備えとしてアルファ化米購入を検討するなら、できるだけ賞味期限が長く、できるだけ安い価格で購入したいですよね。
この記事の前半では、主要なアルファ化米メーカー(アルファー食品、尾西食品、サタケ、アイリスオーヤマ)製品の特徴や、各社の公式オンラインショップの情報などを紹介します。
そして後半では、手元に届くアルファ化米の賞味期限が5年以上を保証する店舗を紹介します。
その店舗で買うべき、本当に安い商品はどれかも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
●アルファ化米 主要ブランドの商品ラインナップと価格・ブランド詳細を知りたい!
●できるだけ長く賞味期限が残ったアルファ化米を買う方法を知りたい!
●手元に届く商品の賞味期限を5年以上保証しているアルファ化米販売店舗を知りたい!
●賞味期限を5年以上保証している店舗で販売している、本当に安い商品を知りたい!
そんな方はぜひ続きをご覧ください。

最近の米不足や米価格高騰は、この先いつまで続くのか不透明です。もし今後、日本のお米を食べられなくなる未来が来るなら、災害時の備えとしてだけでなく、食料確保という観点からも、アルファ化米を備蓄しておくことは賢明なリスク管理と言えるでしょう
アルファ化米 主要メーカーの商品ラインナップと価格


アルファ化米は、長期保存できる備蓄に適したお米
アルファ化米とは、炊いたお米を急速に乾燥させることで、デンプンが消化しやすい「アルファ状態」のまま保存できるように加工した食品です。
この特殊な加工により、長期保存が可能になり、お湯や水を注ぐだけで短時間で炊きたてのようなご飯に戻るため、非常食やアウトドア食として広く利用されています。
精米後の白米の賞味期限は、常温保存で2週間~1ヶ月程度(春夏)もしくは1~2ヶ月程度(秋冬)と言われており、長期保存はできません。冷凍保存でも2~3ヶ月、真空パック保存でも1年程度しか保存できないことを考えると、5年保存できるアルファ化米がいかに備蓄に適しているのかが分かります
また、アルファ化米は調理の手間がほとんどかからないため、災害時などライフラインが寸断された状況下でも、手軽に栄養を摂取できるという大きなメリットがあります



「アルファ米」と「アルファ化米」の2つの呼び方をよく聞きますが、基本的に同じものを指しています。しかし厳密には、「アルファ米」は尾西食品が製造・販売している製品の商標登録された名称で、「アルファ化米」はそのような加工を施した米全般を指す言葉です。しかし、どちらも同じ意味合いで使われることが多くあります
主要メーカーのアルファ化米ラインナップと価格一覧
主要なアルファ化米メーカーとしては、アルファー食品、尾西食品、サタケ、アイリスオーヤマなどが挙げられます。
これらのメーカーは、それぞれ特色のある商品ラインナップを展開しています。
アルファ化米主要メーカー4社の、商品ラインナップと販売価格を表にまとめました。
横並びで比較しながら、まずは商品構成や価格の違いをご確認ください。
そのあとに、各メーカーが販売するアルファ化米の特徴などを、詳しく紹介します。
アルファー食品 安心米 | 尾西食品 アルファ米 | サタケ マジックライス | アイリスオーヤマ アルファ化米 | |
---|---|---|---|---|
白飯 | 324円 | 10袋セット3348円 (335円) 50袋セット16200円 (324円) | 1袋 324円 20袋セット6480円 (324円) 50袋セット16200円 (324円) | 1袋 298円 10袋セット2780円 (278円) 50袋セット11400円 (228円) |
わかめご飯 | 378円 | 10袋セット3888円 (389円) 50袋セット18900円 (378円) | 1袋 378円 20袋セット7560円 (378円) 50袋セット18900円 (378円) | 1袋 380円 10袋セット3680円 (368円) 50袋セット14800円 (296円) |
五目ごはん | 410円 | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | 1袋 410円 20袋セット8200円 (410円) 50袋セット20500円 (410円) | 1袋 380円 10袋セット3680円 (368円) 50袋セット14800円 (296円) |
赤飯 | ー | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | ー | ー |
きのこご飯 | ー | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | ー | 1袋 380円 10袋セット3680円 (368円) 50袋セット14800円 (296円) |
松茸ごはん | ー | 10袋セット4860円 (486円) 50袋セット23760円 (475円) | ー | ー |
たけのこご飯 | ー | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | ー | ー |
根菜ご飯 | ー | ー | 1袋 378円 20袋セット7560円 (378円) 50袋セット18900円 (378円) | ー |
梅じゃこご飯 | ー | ー | 1袋 378円 20袋セット7560円 (378円) 50袋セット18900円 (378円) | ー |
青菜ご飯 | ー | ー | 1袋 378円 20袋セット7560円 (378円) 50袋セット18900円 (378円) | ー |
ひじきご飯 | 410円 | ー | ー | ー |
ショウガご飯 | 410円 | ー | ー | ー |
とうもろこしご飯 | 410円 | ー | ー | ー |
チャーハン | ー | ー | 1袋 410円 20袋セット8200円 (410円) 50袋セット20500円 (410円) | ー |
ドライカレー | 410円 | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | 1袋 410円 20袋セット8200円 (410円) 50袋セット20500円 (410円) | 1袋 400円 10袋セット3980円 (398円) 50袋セット17800円 (356円) |
チキンライス | ー | 10袋セット4212円 (421円) 50袋セット20520円 (410円) | ー | ー |
野菜ピラフ | 410円 | ー | 1袋 410円 20袋セット8200円 (410円) 50袋セット20500円 (410円) | ー |
えびピラフ | ー | 10袋セット4644円 (464円) 50袋セット22680円 (454円) | ー | ー |
ナシゴレン | ー | 10袋セット4212円 (421円) 20袋セット8208円 (410円) | ー | ー |
ビリヤニ | ー | 10袋セット4212円 (421円) 20袋セット8208円 (410円) | ー | ー |
山菜おこわ | 410円 | 10袋セット4644円 (464円) 50袋セット22680円 (454円) | ー | ー |
舞茸と根菜のおこわ | 410円 | ー | ー | ー |
※ 表中の価格は、2025年3月末時点の価格です



金額だけを見ると、アイリスオーヤマのアルファ化米が最も安く購入できそうです。ただし、価格だけでなく、味の良さや品質、味付けのバリエーションはメーカーごとに異なります。そこで、次に各メーカーの特徴を詳しくご紹介します
主要ブランド1:アルファ―食品「安心米」(アルファ化米)
アルファ―食品の「安心米」シリーズは、おいしさと安心にこだわったアルファ化米です。
原料米は国産100%で、本社のある島根県産の米を使用することにこだわっています。
一部の具材(野菜、山菜、きのこなど)については、外国産を使用している場合がありますが、素材本来の味を活かしたラインナップが特徴です。
また、「安心米」シリーズの中には、食物アレルギーを持つ方でも安心して食べられるように、特定原材料等28品目を使用していない商品も用意されています。
長期保存が可能でありながら、普段の食事と変わらない美味しさを追求している点が、「安心米」の大きな魅力と言えるでしょう。
価格帯は少し高めかもしれませんが、品質を重視する方におすすめです。
公式販売店「アルファ―食品 ONLINE SHOP
熱湯や水を注ぐだけでおかゆができるおかゆシリーズ(5年保存)
白がゆ、梅がゆ
7年保存できるおこげシリーズ
おこげ(ぜんざい)、おこげ(カレー味)、おこげ(コンソメ味)、おこげ(梅味)
お湯を注いで5分(水で30分)で食べられるクイックシリーズ(5年保存)
五目ご飯、ドライカレー、わかめご飯
おやつ感覚で食べられるサクッとシリーズ(5年保存)
野菜カレースープ、ミネストローネ(玄米をスープに入れるだけ)
アルファ―食品ONLINE SHOP
アルファ―食品ONLINE SHOPは、お届け先1件につき税込6,000円以上の購入で送料無料です。税込6,000円未満の購入の場合、送料は605円(税込)となります
なお、数量・期間限定のキャンペーン
主要ブランド2:尾西食品 アルファ米


尾西食品は、アルファ化米のパイオニア的存在であり、長年の実績と信頼があります。
国産うるち米を100%使用しており、宮城県大崎市にある工場で製造しています。
味の良さと種類の多さが特徴で、松茸ご飯やたけのこご飯、えびピラフ、ナシゴレンなど、他社にはないラインナップが魅力です。
特定原材料等28品目を使用していない商品も用意されています。
尾西のアルファ―米は「亀田製菓 通販いちば」で購入できますが、10袋もしくは50袋のまとめ買いです。
1袋当りの単価でみると、10袋より50袋まとめ買いした方が安くなります。
熱湯や水を注ぐだけで握らずに作れるおにぎりシリーズ(5年保存)
五目おこわ、わかめ、昆布、鮭
熱湯や水を注ぐだけでおかゆができるおかゆシリーズ(5年保存)
白がゆ、梅がゆ、塩こんぶがゆ
通常の食べ方だけでなくレンジで3分温めて食べられるレンジ+(プラス)シリーズ
五目ご飯、ドライカレー、チキンライス、赤飯、山菜おこわ
レトルトスープとアルファ米の1食分セットシリーズ(5年保存)
豚汁+白飯、けんちん汁+白飯
カレーとアルファ米のカレーライスセット(5年保存)
レトルトカレー+白飯
亀田製菓 通販市場
10袋セット、50袋セットがメインなので、ある程度まとまった数を購入したい人におすすめです。50,000円以上購入する場合5%OFF、200,000円以上購入する場合10%OFFとなるクーポンがもらえます
なお、お届け先1件につき税込5,400円以上の購入で送料無料となります。5,400円未満の購入の場合、送料は700円(沖縄を除く)です
主要ブランド3:サタケ マジックライス


サタケのマジックライスは、白飯、わかめご飯などの定番商品の他、他社にはない味(根菜ご飯、梅じゃごご飯、青菜ご飯など)も出しているのが特徴です。
国産うるち米を100%使用しており、広島県東広島市にある工場で製造しています。
サタケマジックライスは「サタケオンラインショップ」で購入できますが、購入方法は柔軟性があります。
アルファ―食品と同様に希望に合わせて1袋~500袋までで注文ができる一方、尾西食品のように20袋もしくは50袋のまとめ買いも可能です(但し20袋もしくは50袋でまとめ買いしたとしても、1袋当りの単価は変わりません)。
熱湯や水を注ぐだけでおかゆができるおかゆシリーズ(5年保存)
白がゆ、梅がゆ、青菜がゆ
食べきりサイズのマジックライスミニシリーズ(5年保存)
わかめご飯、五目ご飯、ドライカレー
サタケオンラインショップ
お届け先1件につき税込10,000円以上の購入で送料無料となります。税込10,000円未満の場合の送料は、地域により550円~2,100円と異なります
まとめ買いなどに対する割引やクーポンはありません。購入代金の5%(10円未満切り捨て)がショップポイントとして付与され、次回以降の購入時に1ポイント1円として使えます
主要ブランド4:アイリスオーヤマ アルファ化米
アイリスオーヤマのアルファ化米は、国内産米を使用しながら、手頃な価格で購入できる点が大きな魅力です。
白米やわかめご飯、五目ご飯といった基本的なラインナップが中心で、商品の種類は他社ほど多くありません。
アイリスオーヤマのオンラインショップ「アイリスプラザ
単品買いは希望に合わせて1袋~99袋までで注文ができる一方、まとめ買いは10袋もしくは50袋で可能です。
まとめ買いすると1袋当りの単価がかなり安くなるのも特徴で、50袋セットを選ぶとかなり安く購入できます。
オンラインショップで開催されるセールで購入しても、かなりお買い得に購入できます。
アイリスプラザ
アイリスプラザでは、お届け先1件につき税込3,980円以上の購入で送料無料となります。
アイリスプラザに新規会員登録すると、初回購入特典として500円クーポンがもらえます。アイリスプラザポイントは1ポイント1円で使えますが、過去1年間の買い物回数によって会員ランクが決まり、ランクに応じたポイント特典やお誕生日クーポンがもらえます
できるだけ長く賞味期限が残ったアルファ化米を買う方法


1) 賞味期限が長い商品が欲しい人は、メーカーから直接購入する
アルファ化米をできるだけ長い賞味期限で購入したい場合、最も確実な方法の一つが、製造メーカーの公式サイトやオンラインショップから直接購入することです。
メーカー直販の場合、倉庫で保管されている最新のロットの商品が発送される可能性が高いため、小売店を経由するよりも、より長い賞味期限のものが手に入りやすいと考えられます。
商品により違いはありますが、一般的なアルファ化米の賞味期限は「5年」とされています。
しかし本来の賞味期限はメーカーにより多少の違いがあり、アルファー食品、尾西食品、サタケ、アイリスオーヤマの4社に電話で確認したところ、次のような回答を得ました。
アルファー食品、尾西食品、サタケの本来の賞味期限は5年半以上で、在庫・流通の時間を考慮して顧客の手元に届いたときでも賞味期限が5年以上確保できるようにしているとのことです
表示されている 賞味期限 | 本来の賞味期限 | |
アルファー食品 | 5年 | 5年5ヶ月~5年10カ月 (商品による) |
尾西食品 | 5年 | 5年6カ月 |
サタケ | 5年 | 5年6カ月 |
アイリスオーヤマ | 5年 | 5年 |
ただし、尾西食品のアルファ米を購入できる「亀田製菓 通販いちば」の商品ページには、次のような表示がされています。最悪、賞味期限が4年半程度となる場合もありそうなのでご注意下さい


2) 賞味期限を保証しているショッピングサイトのストアで購入する
アマゾンや楽天市場など、大手ショッピングサイトの中には、食品の賞味期限について明記しているストアや、購入前に問い合わせることで確認できるシステムを導入している場合があります。
このようなストアで購入することで、「思っていたよりも賞味期限が短かった」というリスクを減らすことができます。
購入前に商品の詳細ページを注意深く確認し、賞味期限に関する記載がない場合は、遠慮なくストアに問い合わせてみることをおすすめします。
アマゾンや楽天市場などの店舗でアルファ米を購入した人のコメントを読んでみると、「賞味期限に関する悪いコメント」はあまり見当たらないことから、ほとんどの店舗は賞味期限が十分残っている商品を送ってきていると推測できます。
しかし店舗によっては「悪いコメント」が付いているところもあり、賞味期限が短くなった商品が送られてきてがっかりした購入者もいるようです。
もし今後も米不足が続いたり、物流が混乱する状況が起きる場合には、賞味期限にも影響が出かねません。レビューなども参考に、信頼できるストアを選ぶようにしましょう
賞味期限5年以上を保証! 総合防災センター 楽天市場店がおすすめ
アルファ化米の賞味期限は一般的に5年ですが、アマゾンや楽天市場など、大手ショッピングサイトで賞味期限の記載を注意深く見てみると、大きく以下の3つのタイプがありました。
① 「賞味期限5年」とだけ記載:実際に手元に届く商品の賞味期限が5年以上あるか不明です
② 「賞味期限4年半以上」「4年保証」と記載:手元に届く商品の賞味期限が、5年より短い可能性があることを示唆しています
③ 「賞味期限5年以上保証」と記載:手元に届く商品の賞味期限が確実に5年以上あることを保証しています
できるだけ賞味期限が長いアルファ化米を選びたいなら、③のように、「賞味期限5年以上保証」を明記している店舗で購入するのが最も安心です。
私が調べたところ、「総合防災センター楽天市場店
総合防災センター 楽天市場店の紹介
楽天市場に出店している「総合防災センター楽天市場店
こちらのショップでは、アルファ化米をはじめとする備蓄食料品の賞味期限に関する情報が分かりやすく記載されており、安心して買い物をすることができます。
「総合防災センター楽天市場店
賞味期限 5年間
賞味期限5年のアルファ米の商品ページには以下の文言のいずれかが記載されています
① 5年以下の商品をお届けすることはありません


② 消費期限5年を欠ける商品のお届けはいたしません





「賞味期限5年以上保証」と明確に記載があるため、「総合防災センター 楽天市場店」で購入すれば、安心して5年以上の賞味期限があるアルファ化米を手に入れることができるでしょう
手元に届く商品の賞味期限5年以上保証
長期賞味期限保証のアルファ化米をお得に買うなら
総合防災センター 楽天市場店と公式オンラインショップ どちらがお得?
総合防災センター楽天市場店
ただし、商品のラインナップは限定されており、主に50袋または15袋のセット販売となっています。
ここでは、総合防災センター楽天市場店
なお、総合防災センター楽天市場店では、アルファ―食品と尾西食品以外のブランドのアルファ化米は販売されていません。
先に紹介した通り、アルファ―食品と尾西食品の公式オンラインストアは以下の通りです
アルファ―食品:アルファ―食品ONLINE SHOP
尾西食品:亀田製菓 通販いちば
アルファ化米を50袋セットで買う場合
【まとめ表】
50袋セット | 尾西アルファ化米 | アルファ―食品 安心米 | ||
防災総合センター | 亀田製菓 通販いちば | 防災総合センター | アルファー食品 ONLINE SHOP | |
① 白飯 | 14,000円 | 16,200円 | 13,770円 | 16,200円 |
② 五目ご飯 | 16,970円 | 20,520円 | 17,480円 | 20,500円 |
③ 山菜おこわ | 18,630円 | 22,680円 | 17,575円 | 20,500円 |
④ わかめご飯 | 販売なし | 18,900円 | 16,280円 | 18,900円 |
⑤ ひじきご飯 | 販売なし | 販売なし | 17,575円 | 20,500円 |
⑥ ドライカレー | 販売なし | 20,520円 | 15,280円 | 20,500円 |
⑦ 松茸ご飯 | 18,960円 | 23,760円 | 販売なし | 販売なし |
⑧ チキンライス | 15,780円 | 20,520円 | 販売なし | 販売なし |
※ 緑色の金額が最安値
【個別詳細】
① 白飯を買うなら、安心米を防災総合センター(楽天市場店)が最安値!
尾西アルファ米 白飯 50袋セット
防災総合センター:14,000円
亀田製菓 通販いちば:16,200円
防災総合センターの方が2,200円(44円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 白飯 50袋セット
防災総合センター:13,770円
アルファ―食品ONLINE SHOP:16,200円
防災総合センターの方が2,430円(48.6円/1袋)お得
※どちらも送料無料
② 五目ご飯を買うなら、尾西アルファ米を防災総合センター(楽天市場店)が最安値!
尾西アルファ米 五目ご飯 50袋セット
防災総合センター:16,970円
亀田製菓 通販いちば:20,520円
防災総合センターの方が3,550円(71円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 五目ご飯 50袋セット
防災総合センター:17,480円
アルファ―食品ONLINE SHOP:20,500円
防災総合センターの方が3,020円(60.4円/1袋)お得
※どちらも送料無料
③ 山菜おこわを買うなら、安心米を防災総合センター(楽天市場店)が最安値!
尾西アルファ米 山菜おこわ 50袋セット
防災総合センター:18,630円
亀田製菓 通販いちば:22,680円
防災総合センターの方が4,050円(81円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 山菜おこわ 50袋セット
防災総合センター:17,575円
アルファ―食品ONLINE SHOP:20,500円
防災総合センターの方が2,925円(58.5円/1袋)お得
※どちらも送料無料
④~⑥ わかめ/ひじき/ドライカレーを買うなら、防災総合センター(楽天市場店)が安い!
アルファ―食品 安心米 わかめご飯 50袋セット
防災総合センター:16,280円
アルファ―食品ONLINE SHOP:18,900円
防災総合センターの方が2,620円(52.4円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 ひじきご飯 50袋セット
防災総合センター:17,575円
アルファ―食品ONLINE SHOP:20,500円
防災総合センターの方が2,925円(58.5円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 ドライカレー 50袋セット
防災総合センター:15,280円
アルファ―食品ONLINE SHOP:20,500円
防災総合センターの方が5,220円(104.4円/1袋)お得
※どちらも送料無料
⑦⑧ 松茸ご飯/チキンライスを買うなら、防災総合センター(楽天市場店)が安い!
尾西アルファ米 松茸ご飯 50袋セット
防災総合センター:18,960円
亀田製菓 通販いちば:23,760円
防災総合センターの方が4,800円(96円/1袋)お得
※どちらも送料無料
尾西アルファ米 チキンライス 50袋セット
防災総合センター:15,780円
亀田製菓 通販いちば:20,520円
防災総合センターの方が4,740円(94.8円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ化米を15袋セットで買う場合、アルファ―食品ONLINE SHOPが安い!
【まとめ表】
15袋セット | 尾西アルファ化米 | アルファ―食品 安心米 | ||
防災総合センター | 亀田製菓 通販いちば | 防災総合センター | アルファー食品 ONLINE SHOP | |
① 白飯 | 販売なし | 販売なし | 5,100円 | 4,860円 |
② 五目ご飯 | 販売なし | 販売なし | 6,260円 | 6,150円 |
③ 山菜おこわ | 販売なし | 販売なし | 6,260円 | 6,150円 |
④ わかめご飯 | 販売なし | 販売なし | 5,875円 | 5,670円 |
⑤ ひじきご飯 | 販売なし | 販売なし | 6,260円 | 6,150円 |
⑥ ドライカレー | 販売なし | 販売なし | 6,260円 | 6,150円 |
※尾西アルファ米の15袋セット販売は、防災総合センター、亀田製菓 通販いちば共にしていません。亀田製菓 通販いちばでは10袋セット単位で販売しています
※アルファー食品ONLINE SHOPの税込6,000円未満の商品は、送料605円がかかります ※ 緑色の金額が最安値
【個別詳細】
アルファ―食品 安心米 白飯 15袋セット
防災総合センター:5,100円
アルファ―食品ONLINE SHOP:4,860円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が240円(16円/1袋)お得
※但し、アルファ―食品ONLINE SHOPは、送料605円がかかります
アルファ―食品 安心米 五目ご飯 15袋セット
防災総合センター:6,260円
アルファ―食品ONLINE SHOP:6,150円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が110円(7.3円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 山菜おこわ 15袋セット
防災総合センター:6,260円
アルファ―食品ONLINE SHOP:6,150円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が110円(7.3円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 わかめご飯 15袋セット
防災総合センター:5,875円
アルファ―食品ONLINE SHOP:5,670円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が205円(13.6円/1袋)お得
※但し、アルファ―食品ONLINE SHOPは、送料605円がかかります
アルファ―食品 安心米 ひじきご飯 15袋セット
防災総合センター:6,260円
アルファ―食品ONLINE SHOP:6,150円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が110円(7.3円/1袋)お得
※どちらも送料無料
アルファ―食品 安心米 ドライカレー 15袋セット
防災総合センター:6,260円
アルファ―食品ONLINE SHOP:6,150円
アルファ―食品ONLINE SHOPの方が110円(7.3円/1袋)お得
※どちらも送料無料
【尾西食品 アルファ米 炊き出しセット】
尾西食品のアルファ米で、50食分の「炊き出しセット」という商品が売られています。この商品は、50食分が個包装されておらず、炊き出し時に一度に大人数分を作るためのアルファ化米です。間違えないようにご注意下さい
まとめ:防災/米不足備蓄用のアルファ化米
災害時や将来的な米不足に備えて、長期保存が可能なアルファ化米を備蓄するなら、できるだけ賞味期限が長く、そして価格もお手頃な商品を選びたいですよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが、「総合防災センター楽天市場店」です。
こちらで取り扱っている商品は、アルファー食品の安心米と尾西食品のアルファ米の一部セット(主に50袋または15袋)に限定されますが、5年以上の賞味期限が保証されており、公式オンラインストアと比較しても、かなり安く購入できる商品が見つかります。
この記事では、主要なアルファ化米メーカー(アルファー食品、尾西食品、サタケ、アイリスオーヤマ)の製品の特徴や、各社の公式オンラインショップの情報などもご紹介しました。
もし、すでに備蓄したいアルファ化米の目星がついているなら、少しでも長く保存でき、できるだけ安く購入できる場所を探してみてください。その際、「総合防災センター楽天市場店」を最初の候補として検討することをおすすめします。
手元に届く商品の賞味期限5年以上保証
長期賞味期限保証のアルファ化米をお得に買うなら
コメント