【徹底解説!Jackery 5000Plus】ジャクリの最上位モデルポータブル電源

Jackery 5000Plus

みなさん、こんにちは!管理人のありーなです。

今回は、人気ブランドJackery(ジャクリ)から、2025年6月末に発売された超大容量・高出力モデル「Jackery 5000Plus 」を徹底的にレビューします。

ジャクリ初の5000Whを超える容量を持つこのモデルは、拡張バッテリーに対応しており、最大5台のエクストラバッテリーを接続すれば、30,240Whという驚異的な量の電気を蓄えることができます。

これは、もしもの停電時にも非常に心強い味方となるでしょう。

この記事では、Jackery 5000Plusの特徴や魅力、スペック詳細に加え、ジャクリの他モデルや、他ブランドの大容量ポータブル電源との比較まで、購入を検討する際に役立つ情報を満載でお届けします。

Jackery 5000Plusが、あなたのニーズに合った最高の1台なのか、購入を決める際の判断材料としてぜひお役立てください!

Jackery 5000Plusの詳細(特徴・魅力、口コミ、スペックなど)を知りたい!
Jackery 5000Plusと他ポータブル電源をビジュアルで比較したい!
容量3000Wh以上の他社ポータブル電源との詳細比較を見たい!

そんな方はぜひ続きをご覧ください。


【Jackery 5000Plusは、こんな人におすすめ】


停電時に備え、長期間の電力確保をしたい方:
Jackery 5000Plusは、5040Whの超大容量で、エアコンや冷蔵庫といった生活に欠かせない家電を長時間動かすことができます。例えばエアコンなら約4.5時間、電気毛布なら約50時間使用可能です。別売りの拡張バッテリーを最大5台追加すれば、容量は最大30,240Whまで拡張でき、3人家族で最大約16日間の電力を確保できるため、大規模な停電時でも安心して生活できます

高出力な電化製品を屋内外やDIYで使いたい方:
Jackery 5000Plusは、定格出力6000Wと非常にパワフルで、100Vだけでなく200Vの出力にも対応しています。そのため、高出力IH調理器具や電動工具、エアコンなど、これまでポータブル電源では使用が難しかった消費電力の大きい機器も動かすことが可能です。屋内だけでなく、アウトドア、キャンプ、DIYなど、様々な場面で電力の心配なく活動できます

企業のBCP(事業継続計画)対策を検討している方:
Jackery 5000Plusは、災害発生時でも情報システムや通信機器などの電源を確保できるため、事業の継続や早期復旧に貢献します。また、0msで給電を切り替えるオンラインUPS機能を搭載しており、サーバーや業務用ワークステーションのような、電源が途切れると困る重要な機器を保護するのにも役立ちます

ソーラーパネルを使って効率的に充電したい方:
Jackery 5000Plusは、ACコンセントだけでなく、ソーラーパネルからの充電にも対応しています。Jackery SolarSaga 200Wソーラーパネルを最大6枚接続することで、最短1.5時間でフル充電が可能です。ACコンセントとソーラーパネルを組み合わせたハイブリッド充電なら、最短1.4時間で充電が完了するため、クリーンエネルギーを効率よく活用したい方に適しています


★ ジャクリ公式オンラインストアセール情報★

1. ジャクリオータムセール

ジャクリオータムセール開催中
2025年10月1日(水)11:00~14日(火)23:59


\セールで買うのが断然お得!/


ジャクリの人気No1商品「Jackery 1000NEW」が価格改定されてさらにお買得になりました。今回のオータムセールでは、価格改定+大幅割引で過去最安値!!このチャンスをお見逃しなく!


\人気No1 Jackery 1000NEW 価格改定/




2. Jackery SolarSaga100 Air 発売記念セール

世界最軽量クラス折り畳み式100Wソーラーパネル 
Jackery SolarSaga100 Air 発売記念セール
2025年9月15日(月)~10月15日(水)


\期間限定!ジャクリの新商品が超お買得/




3. Jackery Drive Charger 600W 発売記念セール

Jackery初の走行充電器 
Jackery Drive Charger 600W 発売記念セール
2025年9月29日(月)~10月29日(水)


\期間限定!ジャクリの新商品が超お買得/




目次

Jackery 5000Plusの徹底解説

最新商品!



2025年6月に発売されたJackery 5000Plus は、5040Whの超大容量と6000Wの定格高出力を誇る、Jackery史上最高容量モデルです。

100V/200V出力に対応し、エアコンや高出力IH調理器具、電動工具といった、これまでポータブル電源での使用が難しかった電化製品も動かせます。さらに、別売りの拡張バッテリーを最大5台接続すれば、容量は最大30,240Whまで拡張可能で、長期間の停電時にも家庭の電力を支えます。

また、オンラインUPS機能を搭載しており、停電時には0msで給電を切り替えるため、サーバーやデスクトップPCなどの重要な機器を保護できます。電気自動車にも採用されるCTB構造により、コンパクトさと高い耐久性を両立。公式サイトからの購入で5年間の長期保証が付くため、防災対策からアウトドア、DIYまで、あらゆる場面で長期間安心してご利用いただけます


Jackery 5000Plus公式商品ページ





\ Jackery 5000Plusの詳細はこちらをご覧ください/

超大容量・高出力と優れた拡張性
・Jackery史上最高の5040Whの超大容量と、定格出力6000Wの高い出力を実現しています。これにより、エアコンや冷蔵庫、電動工具、高出力IH調理器具など、さまざまな家電製品を同時に使用できます。さらに、最大5台の拡張バッテリーを追加することで、合計30,240Whまで容量を拡張可能です

✓ CTB構造による高い耐久性とコンパクトさ:
・5000Whクラスのポータブル電源として世界で初めて、電気自動車でも使用されている新技術CTB(セル・トゥ・ボディ)構造を採用しています。この構造により、バッテリーセルを直接ボトムケースに統合し、本体のコンパクトさを維持しつつ、耐震性と耐久性を大幅に向上させています

✓ 高速充電:
・AC充電で4.1時間、ハイブリッド充電では約1.4時間、高圧PV充電では約1.5時間でフル充電が可能と、高速充電を実現しています。ソーラーパネルはJackery SolarSaga 200Wモデルを最大6枚まで同時に接続でき、最大4kWのソーラー入力に対応しています

✓ 長寿命なリン酸鉄リチウムイオン電池搭載:
・リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載しており、高い安全性と長寿命が特徴です。4000回の充放電サイクル後もバッテリー残量を70%以上維持することができ、これは毎日1回充電した場合でも約10年間使用可能という計算になります。これにより、頻繁な買い替えの必要がなく、経済的に長く使い続けられます

✓ UPS(無停電電源装置)機能とパススルー機能:
・アプリから「オンラインUPS」(0ミリ秒切り替え)と「バックアップUPS」(20ミリ秒未満切り替え)の設定が可能です。これにより、停電が発生しても自動的にポータブル電源からの給電に切り替わり、電力の途絶を避けたいデスクトップPCや冷蔵庫などの機器を保護できます。また、充電しながら機器への給電も可能なパススルー機能も搭載しています




\ Jackery 5000Plusの詳細や過去販売価格、最新価格検索はこちら/



他ポータブル電源と、Jackery 5000Plusのビジュアル比較

1) Jackery 5000Plusと、他ポータブル電源の「サイズ」比較

① Jackery 5000Plusと容量3000Wh以上ポータブル電源の「サイズ」比較



上の写真は、容量3000Wh以上のポータブル電源9機種のサイズ感が一目で分かるよう、1/10縮尺で比較したものです。

人気と実績あるポータブル電源メーカー5社(Anker, Bluetti, Dabbsson, EcoFlow, Jackery)の商品です。

Jackery 5000Plus のサイズは、決して小さくはありませんが、容量3000Wh以上で最大の定格出力(3,000W)と最大出力(6,000W)を持っており、大きさ以上の充実したスペックを備えています。




【容量3000Wh以上のポータブル電源 サイズ比較】Jackery 5000Plusは、表中のNo2

スクロールできます
ポータブル電源名容量サイズ3辺合計
1EcoFlow DELTA Pro ULTRA6000Wh690x481x418mm1589mm
2Jackery 5000Plus5040Wh420x390x635mm1445mm
3EcoFlow DELTA Pro3 4096Wh693x341x410mm1444mm
4Anker Solix F38003840Wh388x395x702mm1485mm
5EcoFlow DELTA Pro 3600Wh635x285x416mm1336mm
6Dabbsson DBS3500 3430Wh533x305x393mm1231mm
7Anker Solix F30003072Wh660x295x375mm1330mm
8Dabbsson 3000L3072Wh243.5x485x294.3mm1023mm
9Jackery 3000NEW3072Wh416x325x305 mm1046mm




② Jackery 5000Plusと、他ジャクリ大容量ポータブル電源の「サイズ」比較



こちらの写真は、ジャクリの大容量(容量1000Wh以上)の機種のサイズを比較したものです。

Jackery 5000Plus は、ジャクリ最大容量のポータブル電源で、サイズも最大です。



Jackery 5000Plus公式商品ページ




2) Jackery 5000Plusと、他ポータブル電源の「重量」比較

① Jackery 5000Plusと、容量3000Wh以上ポータブル電源の「重量」比較

※ 棒グラフが2色で表示されている機種は、本体と拡張バッテリーが分離するモジュール式タイプ



上のグラフは、容量3000Wh以上のポータブル電源9機種の重量(Kg)を、容量の大きい順に並べて比較したものです。

容量が2番目に大きいJackery 5000Plus(5040Wh)は、重さも2番目に重い60kgです。

ここで注目すべきは、Jackery 5000Plusよりわずかに容量が大きいBluetti EP500Pro(5120Wh)が83kgもあるのに対し、Jackery 5000Plusは大幅に軽量化されている点です。

また、同じ60kgのAnker Solix F3800は、容量が3840Whしかありません。

つまり、Jackery 5000PlusはAnker Solix F3800よりも1200Whも大容量でありながら、重さは同じです。

これらの比較から、Jackery 5000Plusは同クラスの製品の中でも、優れた携帯性を実現していることが分かります

なお、バッテリーの性能をより正確に評価するために、「エネルギー密度」という指標があります。

エネルギー密度とは、ポータブル電源の容量(Wh)を重さ(kg)で割った数値(単位:Wh/kg)で、「重さあたりの蓄電能力」を示します。

この数値が高いほど、同じ重さでもより多くの電力を蓄えることができ、優れた携帯性と効率性を持つ製品と言えます。


【容量3000Wh以上のポータブル電源 サイズ比較】Jackery 5000Plusは、表中のNo2

スクロールできます
ポータブル電源名容量(Wh)重量(Kg)エネルギー密度(Wh/Kg)
1EcoFlow DELTA Pro ULTRA6000Wh82.4Kg72.8
2Jackery 5000Plus5040Wh60Kg84
3EcoFlow DELTA Pro3 4096Wh51.5Kg79.5
4Anker Solix F38003840Wh60Kg64
5EcoFlow DELTA Pro 3600Wh45Kg80
6Dabbsson DBS3500 3430Wh40.7Kg84.3
7Anker Solix F30003072Wh41.5Kg74
8Dabbsson 3000L3072Wh25.8Kg119.1
9Jackery 3000NEW3072Wh27Kg113.8


超大容量のポータブル電源は、一般的にエネルギー密度が低い傾向にあります。しかし、Jackery 5000Plus84Wh/Kgと、かなり高いエネルギー密度を実現しています。つまり、できるだけ容量が大きく、できるだけ軽いポータブル電源が欲しい人にはピッタリの1台と言えます




② Jackery 5000Plusと、他ジャクリポータブル電源の「重量」比較



こちらのグラフは、ジャクリのポータブル電源の重量を比較したものです。

容量5040Whを誇るJackery 5000Plus の重量は60Kgで、その次に大容量なJackery 3000NEW(27Kg)やJackery 3000Pro(29Kg)の2倍以上の重さとなっています。

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載した大容量モデルを選ぶなら、以下を参考に選ぶのがおすすめです。
・軽さやコンパクトさを重視するなら、Jackery Newシリーズ
・拡張バッテリーで容量を増やしたい、ソーラー充電性能も重視するなら、Jackery Plusシリーズ



Jackery 5000Plus公式商品ページ




3) Jackery 5000Plusと、他ポータブル電源の「容量・出力」比較

① Jackery 5000Plusと、容量3000Wh以上ポータブル電源の「容量・出力」比較



上のグラフは、9機種のポータブル電源の性能を視覚的に比較したもので、ピンク色で示されたのがJackery 5000Plus です。

横軸はバッテリー容量(Wh)を示し、数値が大きいほどより多くの電力を蓄えられ、電化製品をより長く使用できます。

縦軸は定格出力(W)を表し、同時に使用できる電化製品の合計出力の目安となります。

そして、円の大きさは最大瞬間出力(W)を示しており、起動時に大きな電力を必要とする電化製品を使用できるかどうかの指標となります。

Jackery 5000Plus は、他メーカーの3000Wh以上のポータブル電源と比べると、「定格出力(6,000W)」、「最大出力(12,000W)」が飛びぬけて大きいことが分かります。


なお、容量3000Wh以上の全9機種のポータブル電源のスペックを数字で比べると次のようになります。



【容量3000Wh以上のポータブル電源 スペック比較】Jackery 5000Plusは、表中のNo2

スクロールできます
ポータブル電源名容量定格出力最大出力電力ブースト機能
1EcoFlow DELTA Pro ULTRA6000Wh6000W9000W
2Jackery 5000Plus5040Wh6000W12000W
3EcoFlow DELTA Pro3 4096Wh3600W7200W5100W
4Anker Solix F38003840Wh5000W8500W
5EcoFlow DELTA Pro 3600Wh3000W6000W3750W
6Dabbsson DBS3500 3430Wh3000W6000W
7Anker Solix F30003072Wh3000W4500W4500W
8Dabbsson 3000L3072Wh3000W6000W3600W
9Jackery 3000NEW3072Wh3000W6000W



Jackery 5000Plus は、5000Wh以上の大容量と6000W以上の高出力を持ち合わせたポータブル電源です。消費電力の大きな家電製品を使いたい人や、同時にいくつかの電化製品を使いたい人に、ピッタリです!



② Jackery 5000Plusと、他ジャクリポータブル電源の「容量・出力」比較



こちらのグラフは、ジャクリの大容量(容量1000Wh以上)ポータブル電源の容量・出力を比較したものです。

Jackery 5000Plus は、ジャクリのラインナップの中でも、容量や出力において他のモデルを圧倒するトップクラスの性能を誇っています抜いています。



4) Jackery 5000Plusと、他ポータブル電源の「拡張性」比較



上のグラフは、容量3000Wh以上のポータブル電源9機種が持つ拡張性を比較したものです。

全9機種のうち、拡張バッテリー(エクストラバッテリー)を接続して容量を増やせるのは7機種です。

その中でも、Jackery 5000Plus は圧倒的な拡張性を誇ります。

最大5台のエクストラバッテリーを接続することで、30,240Whまで容量を増やすことができます。

Jackery 5000 Plusは、圧倒的な拡張性が最大の特長です。
グラフ中の機種名に「※」が付いているポータブル電源は、本体を2台連結して容量を拡張できるタイプです。中でもDabbsson DSB3500は、2台連結することで最大28,140Whまで拡張できます。
しかし、最大30,240Whまで拡張できるJackery 5000 Plusの方が優れており、この拡張性は、主要人気メーカーが現在販売しているポータブル電源の中でも最高レベルです




Jackery 5000Plus公式商品ページ




容量3000Wh以上ポータブル電源 他社製品との詳細比較

Jackery 5000Plusは、表中のNo.2

スクロールできます
123456789
DELTA Pro ULTRA2PNGJackery 5000Plus PNGEcoFloe DELTAPro31-1Solix F3800PNG1-6 DELTA Pro斜め前PNGDabbsson DBS3500PNGAnker Solix F3000PNGdabbsson-3000lPNGJackery3000NEW-2
EcoFlow
DELTA Pro ULTRA
Jackery 5000PlusEcoFlow
DELTA Pro3
Anker
Solix F3800
EcoFlow
DELTA Pro
Dabbsson
DBS3500
Anker
Solix F3000
Dabbsson
3000L
Jackery
3000NEW
発売日2024年1月2025年6月2024年6月2023年11月2022年1月2024年3月2025年8月2025年6月2025年3月
バッテリー種類リン酸鉄リチウムイオンリン酸鉄リチウムイオンリン酸鉄リチウムイオンリン酸鉄リチウムイオンリン酸鉄リチウムイオン半固体
リン酸鉄リチウムイオン
リン酸鉄リチウムイオン半固体
リン酸鉄リチウムイオン
リン酸鉄リチウムイオン
容 量6,000Wh5040Wh4,096Wh3,840Wh3,600Wh3,430Wh3,072Wh3,072Wh3,072Wh
定格出力6,000W6,000W3,600W5,000W3,000W3,000W3,000W3,000W3,000W
最大出力9,000W12000W7,200W8,500W6,000W6,000W4,500W6,000W6,000W
電力ブースト機能なしなしX-Boost
5,100W
なしX-Boost
3,750W
なしSurge Pad
4,500W
Power Boost
3,600W
なし
拡張バッテリー
(最大容量)
30,000Wh30,240Wh12,288Wh※26,880Wh10,800Wh※14,070Wh※12,288Whなしなし
通常価格1,430,000円799,000円539,000円699,900円440,000円436,000円299,900円287,000円359,800円
1Wh当り
(Wh単価)
238.33円158.53円131.59円182.27円122.22円127.11円146.44円93.42円117.12円
更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく

※ 拡張バッテリーの欄に※がある機種は、本体2台連結可能で、連結時の容量はこの数字の2倍まで拡張可能
※ グラフ中にある◎は1位、〇は2位、△は3位の意味


上の比較表では、容量3000Wh以上の9機種の、発売日、バッテリーの種類、容量、定格出力、最大出力、電力ブースト機能、拡張バッテリーの有無と最大容量、通常価格、そして1Whあたりの単価などを比較できます。




【Jackery 5000Plusのアピールポイント】

5040Whの超大容量と定格出力6000Wの高出力を実現

シリーズ最大容量のポータブル電源!5040Whの超大容量と定格出力6000Wの高出力を実現。世界初、5000Whクラスのポータブル電源に電気自動車でも使われている新技術CTB(セル・トゥ・ボディ)を採用。セルを直接ボトムケースに統合する構造により、本体設計が従来製品よりもコンパクトになり、さらに耐震性・耐久性も大幅に向上しました

5040Whの超大容量と定格出力6000Wの過去最大級のパワー。どんな機器も、この一台で思いのままに動かせます

キッチン家電:
電気ケトル5時間/電子レンジ3.4時間/炊飯器10時間/冷蔵庫 冷凍8時間・保温110時間

生活家電:
エアコン4.5時間/電気毛布50時間/液晶テレビ50時間

屋外作業・ガーデニング機器:
草刈り機5時間/コーヒーメーカー3時間/電動ドリル15時間

ジャクリ公式サイト Jackery 5000Plus商品ページ より引用





Jackery 5000Plusは、表中のNo.2

スクロールできます
123456789
DELTA Pro ULTRA2PNGJackery 5000Plus PNGEcoFloe DELTAPro31-1Solix F3800PNG1-6 DELTA Pro斜め前PNGDabbsson DBS3500PNGAnker Solix F3000PNGdabbsson-3000lPNGJackery3000NEW-2
EcoFlow
DELTA Pro ULTRA
Jackery 5000PlusEcoFlow
DELTA Pro3
Anker
Solix F3800
EcoFlow
DELTA Pro
Dabbsson
DBS3500
Anker
Solix F3000
Dabbsson
3000L
Jackery
3000NEW
サイズ
(3辺合計)
インバーター:690x481x214mm+
バッテリー:660x455x204mm
(1,589mm)
420×390×635mm
(1,445mm)
693x341x410mm
(1,444mm)
388x395x702mm
(1,485mm)
635x285x416mm
(1,336mm)
533x305x393mm
(1,231mm)
660 x295x375mm
(1,330mm)
243.5x485x294.3mm
(1,023mm)
416×325×305 mm
(1,046mm)
重 量82.4Kg60Kg51.5Kg60kg45kg40.7Kg41.5Kg25.8kg27Kg
周波数50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替50/60Hz切替
出力波形純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波純正弦波
サイクル数
(寿命)
3500回(80%)4000回(70%)4000回(80%)3000回(80%)3500回(80%)4500回(80%)4000回(80%)4000回(80%)4000回(70%)
静音性
(最低値)
30dBN/D30dBN/D45dB40dBN/D25~50dB30dB
①動作温度
②充電温度
③保管温度
① -20℃〜45℃
② -20℃〜45℃
③ -20℃〜45℃
① -15℃~45℃
② 0℃~45℃
③ -20℃~45℃ (1ヶ月)
0℃~45℃ (3ヶ月)
0℃~25℃ (1年)
① -10℃〜45℃
② 0℃〜45℃
③ -10℃〜45℃
① -20℃~40℃
② 0℃~40℃
① -10℃〜45℃
② 0℃〜45℃
③ -10℃〜45℃
① -10℃〜45℃
② 0℃〜45℃
③ -10℃〜45℃
① -20℃~40℃
② 0℃~40℃
① -10℃〜45℃
② 0℃〜45℃
③ -10℃〜45℃
① -15℃~45℃
② 0℃~45℃
③ -20℃~45℃(1ヶ月)
0℃~45℃(3ヶ月)
0℃~25℃(1年)
保証期間5年5年5年5年5年5年5年5年5年
更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく



こちらの比較表では、9機種のポータブル電源のサイズ、重量、周波数、出力波形、サイクル数(寿命)、静音性、動作・充電・保管温度、そして保証期間といった、より詳細なスペックを比較できます。






【Jackery 5000Plusのアピールポイント】

10年使える長寿命バッテリーを搭載

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載することで、もしも1日1回充電した場合でも、約10年間使用することができます。4000回の充放電サイクル後も70%のバッテリー残量を維持します

安心の5年保証

購入日から5年間の長期保証を提供します。故障時の修理サービスや製品回収サービスもご用意しているので購入後も安心です

家庭用蓄電池よりも、もっと手軽に

幅420×高さ635×奥行390 mm(キャスターを含む)と、本体サイズが小さく、置き場所にも困りません。テーブルの下にも余裕で収まるサイズで、室内でも気軽に置けます。移動に便利なキャスターと伸縮するハンドルも搭載。どこにでも移動させて使用することができます

ジャクリ公式サイト Jackery 5000Plus商品ページ より引用




Jackery 5000Plus公式商品ページ




Jackery 5000Plusは、表中のNo.2

スクロールできます
123456789
DELTA Pro ULTRA2PNGJackery 5000Plus PNGEcoFloe DELTAPro31-1Solix F3800PNG1-6 DELTA Pro斜め前PNGDabbsson DBS3500PNGAnker Solix F3000PNGdabbsson-3000lPNGJackery3000NEW-2
EcoFlow
DELTA Pro ULTRA
Jackery 5000PlusEcoFlow
DELTA Pro3
Anker
Solix F3800
EcoFlow
DELTA Pro
Dabbsson
DBS3500
Anker
Solix F3000
Dabbsson
3000L
Jackery
3000NEW
充電方法AC/PV/GR/EV/DLAC/PV/CSAC/PV/CS/GR/
EV/DL
AC/PV/CSAC/PV/CS/GR/
EV
AC/PV/CS/GR/DLAC/PV/CS/
EV
AC/PV/CS/DLAC/PV/CS
AC最短
充電時間
3.4時間4.1時間3.3時間3.3時間3.1時間2.5時間2.6時間2.7時間2.5時間
ソーラー入力W数
(最大)
5,600W
高圧4000W
低圧1600W
5,600W
高圧4000W
低圧1200W
2,600W
高圧1600W
低圧1000W
2,400W
(1,200Wx2)
1,600W2,400W2,400W1,200W1,000W
ソーラー最短
充電時間
1時間(5,600W)5.5時間(1,200W)2.2時間(2,600W)2時間(2,400W)2.8~5.6時間
(1,600W)
2時間(2,400W)N/D2時間(1,200W)3.5時間(1,200W)
出力ポート数11口11口13口13口15口16口12口13口10口
UPS/EPSUPS 0ms 2口
20ms 4口
UPS 0msUPS 10msUPS 20msEPS 30msEPS 15msUPS 20msEPS 15msUPS 20ms
スマホ遠隔操作
アプリ接続
Wi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/BluetoothWi-Fi/Bluetooth
パススルー充電
LEDライト
他特記事項札幌市補助金制度キャスター付可搬型キャスター付可搬型/
切替分電盤接続可能/
設置サービス有
キャスター付可搬型キャスター付可搬型キャスター付可搬型キャスター付可搬型
更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく

※ 充電方法の略語は以下の通り AC:ACコンセント充電、PV:ソーラー充電、CS:シガーソケット充電、GR:発電機充電、EV:EV充電、LA:鉛蓄電池充電、DL:デュアル充電
※ ACコンセントからの最短充電時間は、AC100Vで充電した場合の数値です。デュアル充電を利用することで、さらに充電時間を短縮できる可能性がありますが、この数値には含まれていません。なお、バッテリー容量が機種によって異なるため、単純に充電時間を比較することは難しい場合があります。比較表に◎〇△の印がある場合は、充電時間のみを基準とした評価となります
※ソーラー充電の最短時間は、括弧内に示されたワット数のソーラーパネルを使用した場合の目安です。実際の充電時間は、バッテリー容量や充電時の条件によって変動するため、あくまで参考としてください。比較表に◎〇△の印がある場合は、充電時間のみを基準とした評価となります



こちらの比較表では、9機種のポータブル電源の充電方法、AC最短充電時間、ソーラー最大入力W数と最短充電時間、出力ポート数、UPS/EPS機能の有無、スマホアプリ連携、パススルー充電の可否、そしてLEDライトの搭載状況が比較できます。



【Jackery 5000Plusのアピールポイント】

1.4時間以内でフル充電可能

高圧・低圧の2系統でPV入力に対応、圧倒的な4kWソーラー入力を実現。200Wの折りたたみ式のソーラーパネルの場合最大6枚の接続が可能です。ACコンセント、カーチャージャー、ソーラーパネルなど、さまざまな充電方法に対応し、あらゆるシーンで迅速に充電できます。電力会社の電力(家庭コンセント)から供給中でも、太陽光発電の電力を同時に家庭で使用することができ、暮らしに合わせた効率のいい電力供給が可能です

停電発生時の電源確保に

6000Wの高出力・単相100V/200V AC出力に対応しており、エアコン、冷蔵庫、電動工具と高出力IH調理器具などの電化製品からパソコンなどの電子機器まで幅広く使用可能です。最大5台の拡張バッテリー(別売り)に対応しており、合計で最大30,240Whまで拡張可能です。AC出力ポートが4口備わっているので、同時に複数の生活家電に電力を供給できます。停電時やアウトドアでの使用にも適しており、家庭用電化製品をまとめて対応できます。3人家族を停電から最大約16日守れます!

0ms UPS&パススルー機能搭載

アプリで「オンライン UPS」と「バックアップ UPS機能」の設定が可能。オンラインUPSは、停電が発生時は0ms以内にポータブル電源側からの給電に自動で切り替え、「バックアップ UPS機能」なら20ms(0.02 秒) 未満で、自動で切り替えることができます。充電したまま家電が使える「パススルー機能」にも対応しているため、デスクトップPCや冷蔵庫など、電力の遮断を避けたい電化製品に常時接続しておけば、普段から安心して使用できます

アプリで多彩な機能を遠隔で操作可能

アプリで電池残量や充電状況、使用可能時間、出力/入力値など、ポータブル電源の稼働状態をリアルタイムでチェックできます。充電のオン・オフやバッテリー節約モード、自動シャットダウン時間などの設定が簡単に行えます。ファミリー共有を使えば、家族全員でアプリからポータブル電源を操作できます。節電に役立つ便利機能を搭載。電気料金が安い時間帯に自動で充電できるよう、スケジュール設定が可能です。また、使用シーンに応じて、充電開始時間や充電量を自由に設定できます

ジャクリ公式サイト Jackery 5000Plus商品ページ より引用




容量3000Wh以上ポータブル電源の「出力ポート構成」比較

Jackery 5000Plusは、表中のNo.2

スクロールできます
123456789
DELTA Pro ULTRA2PNGJackery 5000Plus PNGEcoFloe DELTAPro31-1Solix F3800PNG1-6 DELTA Pro斜め前PNGDabbsson DBS3500PNGAnker Solix F3000PNGdabbsson-3000lPNGJackery3000NEW-2
EcoFlow
DELTA Pro ULTRA
Jackery 5000PlusEcoFlow
DELTA Pro3
Anker
Solix F3800
EcoFlow
DELTA Pro
Dabbsson
DBS3500
Anker
Solix F3000
Dabbsson
3000L
Jackery
3000NEW
出力ポート数11口11口13口13口15口16口12口13口10口
AC出力6口
100V 20Ax4+200V 20Ax1
+100/200V 30Ax1
6口
100V 20Ax4+200V 20Ax1
+100/200V 30Ax1
7口
100V 20Ax4+100V 30Ax1
+100/200V 18Ax1+200V 18Ax1
7口
100V 20Ax6
+200V 20Ax1
5口
100V 20Ax4
+100V 30Ax1
5口
100V 20Ax4
+100V 30Ax1
6口
100V 15Ax6
7口
3000W
100V~30A (TT-30)x1
100V~15A x6
5口
100V 20Ax4
+100V 30Ax1
USB-A出力2口
各最大12W 合計24W
USB-A First Chargerx2
各最大18W 合計36W
2口
各最大18W 合計36W2口
2口
各最大12W 合計24W
4口
USB-Ax2 各最大12W 合計24W
USB-A First Chargerx2
各最大18W 合計36W
4口
USB-Ax1 最大12W
USB-A 急速充電x2
各最大18W 合計36W
2口
各最大12W 合計24W
2口
各最大15Wx2
2口
USB-A First Chargerx2
各最大18W 合計36W
USB-C出力2口
各最大100W 合計200W
2口
各最大100W 合計200W
2口
各最大100W 合計200W
3口
各最大100W 合計200W
2口
各最大100W 合計200W
2口
USB-Cx1 最大30W
USB-C 急速充電x1
最大100W
2口
各最大100W 合計200W
2口
USB-Cx1 最大30W
USB-C 急速充電x1
最大100W
2口
各最大100W 合計200W
シガーソケット出力1口
DC12.6V 30A 最大378W
1口
DC12V 10A
1口
DC12V 10A 最大120W
1口
DC12.6V 10A 最大126W
1口
DC12.6V 10A 最大126W
1口
DC12V 10A 最大120W
1口
DC12.6V 10A 最大126W
1口
DC12V 10A
他DC出力2口
DC12.6V 30A 合計378W
DC5521 最大5Ax1
+アンダーソン 最大30Ax1
3口
DC5521x2 DC12.6V 3A 各最大38W
+アンダーソンx1 DC12.6V 30A 各最大378W
4口
DC5521x2 DC12.6V 4A 各最大50.4W
+アンダーソンx1 DC12.6V 30A 最大378W
+アンダーソンx1 DC24V 15A 最大360W
アンダーソンx1 DC13.4V 30A 各最大402W1口
DC5521x1 DC12.6V 4A 最大50.4W
更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく更に詳しく




こちらの比較表では、9機種のポータブル電源の出力ポート数や構成を比較できます。

Jackery 5000Plus に搭載されている11口の出力ポート数は、他のポータブル電源より少なく感じるかもしれません。しかし、電源タップや延長コード、USBハブをつなぐことで不便なく使えます





Jackery 5000Plus公式商品ページ



まとめ:【徹底解説!Jackery 5000Plus】ジャクリの最上位モデルポータブル電源



今回は、圧倒的な大容量と高出力を兼ね備えたジャクリの最上位モデルJackery 5000Plus を紹介しました。

Jackery 5000Plusは、5040Whという超大容量に加え、拡張バッテリーで最大30,240Whまで拡張可能なので、災害時の長期停電に備えたい方や、高出力な家電を屋外で使いたい方におすすめです。

定格出力6000Wというパワフルさも備えており、家庭でIH調理器やエアコン、電動工具などを使用したり、企業のBCP対策にも適しています。

今回の記事では、容量3000Wh以上のライバル製品との比較を通じて、Jackery 5000Plus が持つ魅力と強みをご確認いただけたかと思います。

ぜひ、あなたのライフスタイルに最適な一台を見つけるための重要な判断材料として、この情報をお役立てください。



Jackery 5000Plusの詳細や過去販売価格、最新価格検索はこちら/





\ 人気のポータブル電源を安く買うなら/



Jackery 5000Plus

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次