みなさん、こんにちは!管理人のありーなです。
アウトドアや防災、そして日常使いでも活躍の場が広がっているポータブル電源。
今回は、人気メーカーJackery(ジャクリ)から2025年7月に発売された、防塵防水対応の最新モデル「Jackery 1500 Ultra」を徹底解説します。
本製品は、大容量・高出力を軽量・コンパクトなボディで実現。
さらに、高い防塵防水性能と堅牢性も兼ね備えており、工事現場でのプロユースから、タフな環境下でのアウトドア活動まで、幅広いシーンを想定して設計されています。
この記事では、「Jackery 1500 Ultra」の魅力や特徴はもちろん、Jackeryの他モデルや他社製品との比較を交えながら、購入を検討する際に役立つ情報を余すところなくお届けします。
この記事が、あなたのニーズに最適な一台を見つけるための判断材料となれば幸いです。
● Jackery 1500Ultraの詳細(特徴・魅力、口コミ、スペックなど)を知りたい!
● Jackery 1500Ultraと他ポータブル電源をビジュアルで比較したい!
● 容量1000Whクラスの他社ポータブル電源との詳細比較を見たい!
そんな方はぜひ続きをご覧ください。
工事現場や屋外作業など、雨やホコリが多い環境でポータブル電源を使いたい人:
厳しい環境下での使用を想定しており、現場での電力供給源として活躍します
優れた防塵・防水性能と高い堅牢性を備えたポータブル電源が欲しい人:
高い耐久性を持つ設計のため、一般的なポータブル電源では不安な環境でも安心して使用できます
過酷な環境でのキャンプやアウトドアでポータブル電源を使いたい人:
悪天候や泥、砂などが多いアウトドアシーンでも、故障を気にせずタフに使いたい方に特におすすめです


Jackery 600NEW 発売記念セール
携帯性に優れた中容量ポータブル電源
Jackery 600NEW 発売記念セール
2025年10月27日(月)~11月14日(金)

\期間限定!ジャクリの新商品が超お買得/
\セット商品はこちら/
Jackery Drive Charger 600W 発売記念セール
Jackery初の走行充電器
Jackery Drive Charger 600W 発売記念セール
2025年9月29日(月)~10月29日(水)

\期間限定!ジャクリの新商品が超お買得/

Jackery 1500Ultraの徹底解説
新商品!
2025年7月発売のJackery 1500Ultra
は、容量1536Wh、定格出力1800Wのリン酸鉄リチウムイオン電池搭載ポータブル電源です。
工事や屋外作業に特化した設計のポータブル電源で、IP65の防塵防水設計、最大出力3600W、軽量・コンパクト設計、熱やホコリを防げて洗えるベースプレートなどが採用されています。
急速充電にも対応し、AC電源なら最短85分、ソーラー充電なら最短2.5時間で満充電可能です。
\Jackery 1500Ultraの詳細/
\ Jackery 1500Ultraの詳細は、3つのタブから選択してご覧ください/
✓ IP65防塵・防水設計:
・Jackery 1500Ultraは、Jackeryブランド初の防塵防水設計を採用しており、IP65規格に準拠しています。これにより、過酷な環境下でも安定して使用でき、粉塵や日常的な水しぶき、軽い雨の中でも安心です。各ポートには保護カバーが備わっており、故障リスクを軽減し、メンテナンスの手間も最小限に抑えられます
✓ 1800Wの高出力と1536Whの大容量:
・このモデルは定格出力1800Wを誇り、丸のこや電動ドリルといった電動工具にも対応可能です。さらに、ブーストモードを使用することで、一時的に15分間まで2000Wの出力にも対応します。1536Whの大容量バッテリーにより、長時間の作業でも電力が途切れることなく、屋外での安定したパフォーマンスを発揮します
✓ 4000回のサイクル数で長寿命:
・リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用しており、充放電サイクルが4000回後でもバッテリー容量の70%以上を維持します。これは、1日1回の充放電サイクルで使用しても約10年間利用できる計算となり、長期にわたる使用が可能です
✓ 最速85分でのフル充電:
・ACコンセントを使用すれば、最速85分でフル充電が可能です。ソーラー充電(最大800W)では2.5時間、シガーソケットからは約17時間でフル充電が可能です
✓ 洗えるベースプレートと17.5kgの軽量ボディ:
・本体底部には業界初の排気ファン付き金属製ベースプレートが採用されており、優れた放熱性に加え、水洗い可能でメンテナンスが簡単です。粉塵が多い工事現場などでも安心して保管できます。また、本体重量は17.5kgと軽量で、サイズも335 x 264 x 295mmとコンパクトなため、片手で持ち運びやすく、現場移動や狭いスペースでの設置も容易です。滑りにくいハンドルは、濡れた手でも安全に持ち運べるように設計されています
✓ アプリで多彩な機能を遠隔で操作可能:
・Jackery 1500UltraはAPP機能を搭載しており、アプリを通じて電池残量、充電状況、使用可能時間、出力/入力値など、ポータブル電源の稼働状態をリアルタイムで確認できます。これにより、離れた場所からでも便利に管理・操作を行うことが可能です
\ Jackery 1500Ultraの詳細や過去販売価格、最新価格検索はこちら/

他ポータブル電源と、Jackery 1500Ultraのビジュアル比較
1) Jackery 1500Ultraと、他ポータブル電源の「サイズ」比較
① Jackery 1500Ultraと容量1000Wh台ポータブル電源の「サイズ」比較

上の写真は、1000Whクラスのポータブル電源21機種のサイズ感を、1/10縮尺で比較したものです
Anker、Bluetti、Dabbsson、EcoFlow、Jackeryといった人気と実績のある5社の製品を集めました。
このクラスのポータブル電源は種類が豊富で、画像では見分けにくいかもしれませんが、機種によってその大きさにかなりの違いがあるのがわかります。
ジャクリのポータブル電源は、持ち手が伸びた状態で表示されているため大きく見えるかもしれません。
しかし、持ち手は折りたたみ可能です。
本体サイズで比べると、Jackery 1500Ultraは、1500Whを超えるポータブル電源で最小クラスです。
それぞれの機種の大きさを数字でも載せていますので、Jackery 1500Ultraのサイズを他モデルと比べてみてください。
【容量1000Whクラスのポータブル電源 サイズ比較】Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| ポータブル電源名 | 容量 | サイズ | 3辺合計 | |
| 1 | Bluetti AC240 | 1536Wh | 419.5×293.5×409.5mm | 1122.5mm |
| 2 | Anker Solix F1500 | 1536Wh | 463x237x288mm | 988mm |
| 3 | Jackery 1500Ultra | 1536Wh | 335x264x295 | 894mm |
| 4 | EcoFlow DELTA3 1500 | 1536Wh | 398x213x281mm | 892mm |
| 5 | Bluetti AC180T | 1433.6Wh | 390x280x395mm | 1065mm |
| 6 | Dabbsson DBS1400Pro | 1382Wh | 432×254.5x303mm | 989.5mm |
| 7 | Dabbsson DBS1300 | 1330Wh | 362x221x275mm | 858mm |
| 8 | Jackery 1000Plus | 1264.64Wh | 356x260x283mm | 899mm |
| 9 | Anker 757 | 1229Wh | 463x237x288mm | 988mm |
| 10 | Bluetti AC180 | 1152Wh | 340x247x317mm | 904mm |
| 11 | Bluetti AORA100 | 1152Wh | 340x247x317mm | 904mm |
| 12 | Jackery 1000NEW | 1070Wh | 327x224x247mm | 798mm |
| 13 | Anker Solix C1000 | 1056Wh | 376x205x267mm | 848mm |
| 14 | Dabbsson DBS1000Pro | 1024Wh | 432×254.5x248mm | 934.5mm |
| 15 | EcoFlow DELTA2 | 1024Wh | 400x211x281mm | 892mm |
| 16 | EcoFlow DELTA3 Plus | 1024Wh | 398x200x284mm | 882mm |
| 17 | EcoFlow DELTA3 | 1024Wh | 398x200x284mm | 882mm |
| 18 | Anker Solix C1000 Gen2 | 1024Wh | 384x208x244mm | 836mm |
| 19 | Anker 555 | 1024Wh | 320×215×250mm | 833mm |
| 20 | Bluetti AORA100 V2 | 1024Wh | 320×215×250mm | 785mm |
| 21 | Dabbsson 1000L | 1008Wh | 390×188.5x240mm | 818.5mm |
② Jackery 1500Ultraと、他ジャクリ大容量ポータブル電源の「サイズ」比較

こちらの写真は、ジャクリの大容量(容量1000Wh以上)の機種のサイズを比較したものです。
Jackery 1500Ultraは、同じ容量1500WhクラスのJackery 1500Proと比べるとかなり小さく、三元系リチウムイオン電池搭載のJackery 1500に負けないほどのコンパクトサイズです。
\Jackery 1500Ultraの詳細/
2) Jackery 1500Ultraと、他ポータブル電源の「重量」比較
① Jackery 1500Ultraと、容量1000Wh台ポータブル電源の「重量」比較

上のグラフは、1000Whクラスのポータブル電源21機種の重量(Kg)を、容量の大きい順に並べて比較したものです。
左から4つのポータブル電源は同じ容量(1536Wh)で、Jackery 1500Ultraもその中に含まれます。
重量はDELTA3 1500が最軽量(16.5Kg)ですが、Jackery 1500Ultraも17.5Kgととても軽量で、その他の2機種よりかなり軽いことが分かります。
なお、重量はバッテリー容量(Wh)に大きく左右されますが、バッテリーの性能をより正確に評価するために、「エネルギー密度」という指標があります。
エネルギー密度とは、ポータブル電源の容量(Wh)を重さ(kg)で割った数値(単位:Wh/kg)で、「重さあたりの蓄電能力」を示します。
この数値が高いほど、同じ重さでもより多くの電力を蓄えることができ、優れた携帯性と効率性を持つ製品と言えます。
【容量1000Whクラスのポータブル電源 サイズ比較】Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| ポータブル電源名 | 容量(Wh) | 重量(Kg) | エネルギー密度(Wh/Kg) | |
| 1 | Bluetti AC240 | 1536Wh | 33Kg | 46.5 |
| 2 | Anker Solix F1500 | 1536Wh | 19.8Kg | 77.6 |
| 3 | Jackery 1500Ultra | 1536Wh | 17.5Kg | 87.8 |
| 4 | EcoFlow DELTA3 1500 | 1536Wh | 16.5Kg | 93.1 |
| 5 | Bluetti AC180T | 1433.6Wh | 26.5Kg | 54.1 |
| 6 | Dabbsson DBS1400Pro | 1382Wh | 20.5Kg | 67.4 |
| 7 | Dabbsson DBS1300 | 1330Wh | 16.5Kg | 80.6 |
| 8 | Jackery 1000Plus | 1264.64Wh | 14.5Kg | 87.2 |
| 9 | Anker 757 | 1229Wh | 19.1Kg | 64.3 |
| 10 | Bluetti AC180 | 1152Wh | 16.4Kg | 70.2 |
| 11 | Bluetti AORA100 | 1152Wh | 16.4Kg | 70.2 |
| 12 | Jackery 1000NEW | 1070Wh | 10.8Kg | 99.1 |
| 13 | Anker Solix C1000 | 1056Wh | 12.9Kg | 81.9 |
| 14 | Dabbsson DBS1000Pro | 1024Wh | 16Kg | 64 |
| 15 | EcoFlow DELTA2 | 1024Wh | 12Kg | 85.3 |
| 16 | EcoFlow DELTA3 Plus | 1024Wh | 12.5Kg | 81.9 |
| 17 | EcoFlow DELTA3 | 1024Wh | 12.5Kg | 81.9 |
| 18 | Anker Solix C1000 Gen2 | 1024Wh | 11.3Kg | 90.6 |
| 19 | Anker 555 | 1024Wh | 13.1Kg | 78.2 |
| 20 | Bluetti AORA100 V2 | 1024Wh | 11.5Kg | 89 |
| 21 | Dabbsson 1000L | 1008Wh | 10.6Kg | 95.1 |
② Jackery 1500Ultraと、他ジャクリポータブル電源の「重量」比較

こちらのグラフは、ジャクリのポータブル電源の重量を比較したものです。
容量1536Whを持つJackery 1500Ultraは、上から7番目に位置します(ピンク色)。
容量1512Whの三元系リチウムイオン電池搭載機種、Jackery 1500Proとの差はわずか500gで、Jackery 1500Ultraはリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載しながらかなり軽量であることが分かります。
\Jackery 1500Ultraの詳細/
3) Jackery 1500Ultraと、他ポータブル電源の「容量・出力」比較
① Jackery 1500Ultraと、容量1000Wh台ポータブル電源の「容量・出力」比較

上のグラフは、容量1000Wh台の21機種のポータブル電源の内、容量1,100Wh以上の11機種を抜き出して性能を視覚的に比較したもので、ピンク色で示されているのが、Jackery 1500Ultraです。
横軸はバッテリー容量(Wh)を示し、数値が大きいほどより多くの電力を蓄えられ、電化製品をより長く使用できます。
縦軸は定格出力(W)を表し、同時に使用できる電化製品の合計出力の目安となります。
そして、円の大きさは最大瞬間出力(W)を示しており、起動時に大きな電力を必要とする電化製品を使用できるかどうかの指標となります。
Jackery 1500Ultraは、1000Whクラスのポータブル電源の中での最大容量(1536Wh)を誇ります。
また、同じ容量を持つポータブル電源が4機種ありますが、その中において定格出力(1800W)は2番目、最大出力(3600W)は1番目の大きさを持っています。
なお、容量1000Whクラスの全21機種のポータブル電源のスペックを数字で比べると次のようになります。
【容量1000Whクラスのポータブル電源 サイズ比較】Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| ポータブル電源名 | 容量 | 定格出力 | 最大出力 | 電力ブースト機能 | |
| 1 | Bluetti AC240 | 1536Wh | 2000W | 3000W | 3000W |
| 2 | Anker Solix F1500 | 1536Wh | 1500W | 2400W | 1800W |
| 3 | Jackery 1500Ultra | 1536Wh | 1800W | 3600W | |
| 4 | EcoFlow DELTA3 1500 | 1536Wh | 1500W | 3000W | 2000W |
| 5 | Bluetti AC180T | 1433.6Wh | 1800W | 3600W | 2700W |
| 6 | Dabbsson DBS1400Pro | 1382Wh | 2400W | 4800W | 3000W |
| 7 | Dabbsson DBS1300 | 1330Wh | 1200W | 2400W | 1600W |
| 8 | Jackery 1000Plus | 1264.64Wh | 2000W | 4000W | |
| 9 | Anker 757 | 1229Wh | 1500W | 2400W | |
| 10 | Bluetti AC180 | 1152Wh | 1800W | 2700W | 2700W |
| 11 | Bluetti AORA100 | 1152Wh | 1800W | 2700W | 2700W |
| 12 | Jackery 1000NEW | 1070Wh | 1500W | 3000W | |
| 13 | Anker Solix C1000 | 1056Wh | 1500W | 2000W | 2000W |
| 14 | Dabbsson DBS1000Pro | 1024Wh | 2000W | 4000W | 3000W |
| 15 | EcoFlow DELTA2 | 1024Wh | 1500W | 3000W | 1900W |
| 16 | EcoFlow DELTA3 Plus | 1024Wh | 1500W | 3000W | 2000W |
| 17 | EcoFlow DELTA3 | 1024Wh | 1500W | 3000W | 2000W |
| 18 | Anker Solix C1000 Gen2 | 1024Wh | 1550W | 2300W | |
| 19 | Anker 555 | 1024Wh | 1000W | 1500W | |
| 20 | Bluetti AORA100 V2 | 1024Wh | 1800W | 2700W | 2700W |
| 21 | Dabbsson 1000L | 1008Wh | 1200W | 2400W | 1800W |

Jackery 1500Ultraは、IP65の防塵・防水性能を備え、工事や屋外作業に適したポータブル電源です。大容量、高出力ながら軽量で、さまざまな環境下で使えるのが特徴です
② Jackery 1500Ultraと、他ジャクリポータブル電源の「容量・出力」比較


こちらのグラフでは、ジャクリの大容量(容量1000Wh以上)ポータブル電源の容量・出力を比較しています。
Jackery 1500Ultraは、ジャクリの大容量ポータブル電源の中では比較的小さめに位置しますが、同じ1500Whクラスでは1番大容量なポータブル電源です。
4) Jackery 1500Ultraと、他ポータブル電源の「拡張性」比較


上のグラフは、容量1000Wクラスのポータブル電源21機種の拡張性を比較したものです。
全21機種のうち、拡張バッテリー(エクストラバッテリー)を接続して容量を増やせるのは12機種です。
Jackery 1500Ultraは、エクストラバッテリーに対応していないため、容量を拡張することはできません。
\Jackery 1500Ultraの詳細/
容量1000Whクラスポータブル電源 他社製品との詳細比較
Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| 1000Wh ① | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
| Bluetti AC240 | Anker Solix F1500 | Jackery 1500Ultra | EcoFlow DELTA3 1500 | Bluetti AC180T | Dabbsson DBS1400Pro | Dabbsson DBS1300 | Jackery 1000Plus | Anker 757 | Bluetti AC180 | Bluetti AORA100 | Jackery 1000NEW | Anker Solix C1000 | Dabbsson DBS1000Pro | Anker 555 | EcoFlow DELTA3 Plus | EcoFlow DELTA3 | EcoFlow DELTA2 | Bluetti AORA100 V2 | Anker Solix C1000 Gen2 | Dabbsson 1000L | |
| 発売日 | 2024年4月 | 2023年10月 | 2025年7月 | 2025年3月 | 2024年1月 | 2024年夏 | 2023年10月 | 2023年7月 | 2022年4月 | 2023年6月 | 2025年3月 | 2024年7月 | 2023年11月 | 2024年6月 | 2022年8月 | 2024年9月 | 2024年11月 | 2022年8月 | 2025年7月 | 2025年5月 | 2025年4月 |
| バッテリー種類 | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | 半固体 リン酸鉄リチウムイオン | 半固体 リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | 半固体 リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | リン酸鉄リチウムイオン | 半固体 リン酸鉄リチウムイオン |
| 容 量 | 1,536Wh | 1,536Wh | 1,536Wh | 1,536Wh | 1,433.6Wh | 1,382Wh | 1,330Wh | 1,264.64Wh | 1,229Wh | 1,152Wh | 1,152Wh | 1,070Wh | 1,056Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,024Wh | 1,008Wh |
| 定格出力 | 2,000W | 1,500W | 1,800W | 1,500W | 1,800W | 2,400W | 1,200W | 2,000W | 1,500W | 1,800W | 1,800W | 1,500W | 1,500W | 2,000W | 1,000W | 1,500W | 1,500W | 1,500W | 1,800W | 1,550W | 1,200W |
| 最大出力 | 3,000W | 2,400W | 3,600W | 3,000W | 3,600W | 4,800W | 2,400W | 4,000W | 2,400W | 2,700W | 2,700W | 3,000W | 2,000W | 4,000W | 1,500W | 3,000W | 3,000W | 3,000W | 2,700W | 2,300W | 2,400W |
| 電力ブースト機能 | 電力リフト 3,000W | Surge Pad 1,800W | なし | X-Boost 2,000W | 電力リフト 2,700W | P-Boost 3,000W | P-Boost 1,600W | なし | なし | 電力リフト 2,700W | 電力リフト 2,700W | なし | Surge Pad 2,000W | P-Boost 3,000W | なし | X-Boost 2,000W | X-Boost 2,000W | X-Boost 1,900W | 電力リフト 2,700W | なし | P-Boost 1,800W |
| 拡張バッテリー (最大容量) | 10,136Wh | なし | なし | 5,632Wh | なし | 5,682Wh※ | 4,730Wh※ | 5,058Wh | なし | 外部バッテリー +3,072Wh | 外部バッテリー +3,072Wh | なし | 2,112Wh | 5,324Wh※ | なし | 5,120Wh | 5,120Wh | 5,120Wh | なし | なし | なし |
| 通常価格 | 248,800円 | 189,900円 | 239,800円 | 181,500円 | 209,800円 | 163,700円 | 139,800円 | 168,000円 | 169,900円 | 109,800円 | 109,800円 | 139,800円 | 119,900円 | 154,600円 | 149,900円 | 149,600円 | 139,700円 | 143,000円 | 139,800円 | 99,990円 | 109,800円 |
| 1Wh当り (Wh単価) | 161.98円 | 123.63円 | 156.12円 | 118.16円 | 146.34円 | 118.45円 | 105.11円 | 132.84円 | 138.24円 | 95.31円 | 95.31円 | 130.65円 | 113.54円 | 150.98円 | 146.39円 | 146.09円 | 136.43円 | 139.65円 | 136.52円 | 97.65円 | 108.93円 |
| 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく |
※ グラフ中にある◎は1位、〇は2位、△は3位の意味
上の比較表では、容量1000Wh台の21機種の、発売日、バッテリーの種類、容量、定格出力、最大出力、電力ブースト機能、拡張バッテリーの有無と最大容量、通常価格、そして1Whあたりの単価などを比較できます。



Jackery 1500Ultraは、2025年7月に発売されたばかりの最新ポータブル電源です。工事や屋外作業に特化したポータブル電源として設計された機種ですが、キャンプやアウトドアなど過酷な環境でも力を発揮するポータブル電源です
1800W高出力 × 1536Wh大容量
電動工具も安心の高出力・大容量。1800Wの高出力で丸のこや電動ドリルに対応し、ブーストモード使用時は15分間まで2000Wにも対応可能です。1536Whの大容量で長時間の作業も中断なく、屋外でも安定したパフォーマンスを発揮します
\Jackery 1500Ultraの詳細/
Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| 1000Wh ② | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
| Bluetti AC240 | Anker Solix F1500 | Jackery 1500Ultra | EcoFlow DELTA3 1500 | Bluetti AC180T | Dabbsson DBS1400Pro | Dabbsson DBS1300 | Jackery 1000Plus | Anker 757 | Bluetti AC180 | Bluetti AORA100 | Jackery 1000NEW | Anker Solix C1000 | Dabbsson DBS1000Pro | Anker 555 | EcoFlow DELTA3 Plus | EcoFlow DELTA3 | EcoFlow DELTA2 | Bluetti AORA100 V2 | Anker Solix C1000 Gen2 | Dabbsson 1000L | |
| サイズ (3辺合計) | 419.5×293.5×409.5mm (1,123mm) | 463x237x288mm (988mm) | 335×264×295mm (894mm) | 398x213x281mm (892mm) | 390x280x395mm (1,065mm) | 432×254.5x303mm (990mm) | 362x221x275mm (858mm) | 356x260x283mm (899mm) | 463x237x288mm (988mm) | 340x247x317mm (904mm) | 340x247x317mm (904mm) | 327x224x247mm (798mm) | 376x205x267mm (848mm) | 432×254.5x248mm (935mm) | 350x188x295mm (833mm) | 398x200x284mm (882mm) | 398x200x284mm (882mm) | 400x211x281mm (892mm) | 320x215x250mm (785mm) | 384x208x244mm (836mm) | 390×188.5x240mm (819mm) |
| 重 量 | 33Kg | 19.8Kg | 17.5Kg | 16.5Kg | 26.5Kg | 20.5Kg | 16.5Kg | 14.5Kg | 19.1Kg | 16.4Kg | 16.4Kg | 10.8Kg | 12.9Kg | 16Kg | 13.1Kg | 12.5Kg | 12.5Kg | 12Kg | 11.5Kg | 11.3Kg | 10.6Kg |
| 周波数 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 | 50/60Hz切替 |
| 出力波形 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 | 純正弦波 |
| サイクル数 (寿命) | 3,500回(80%) | 3,000回(80%) | 4,000回(70%) | 3,000回(70%) | 3,000回(80%) | 4,500回(80%) | 4,500回(80%) | 4,000回(70%) | 3,000回(80%) | 3,500回(80%) | 3,500回(80%) | 4,000回(70%) | 3,000回(80%) | 4,500回(80%) | 3,000回(80%) | 4,000回(80%) | 4,000回(80%) | 3,000回(80%) | 4,000回(80%) | 4,000回(80%) | 4,000回(80%) |
| 静音性 (最低値) | 45dB | N/D | 30dB | N/D | N/D | 30dB | 40dB | 30dB | N/D | 45dB | 45dB | 30dB | N/D | 30dB | N/D | 30dB | 30dB | 50dB | 30dB | N/D | 25~50dB |
| ①動作温度 ②充電温度 ③保管温度 | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜45℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ 0℃~25℃(1年間) 0℃~45℃(3ヶ月) | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ ③ -20℃〜40℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -20℃〜60℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ 0℃~25℃(1年間) 0℃~45℃(3ヶ月) -20℃~45℃(1ヶ月) | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ ③ -20℃〜40℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ ③ -20℃〜40℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ 0℃~25℃(1年間) 0℃~45℃(3ヶ月) | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ ③ -20℃〜40℃ | ① -20℃〜40℃ ② 0℃〜40℃ | ① -10℃〜45℃ ② 0℃〜45℃ ③ -10℃〜45℃ |
| 保証期間 | 6年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 |
| 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく |
こちらの比較表では、21機種のポータブル電源のサイズ、重量、周波数、出力波形、サイクル数(寿命)、静音性、動作・充電・保管温度、そして保証期間といった、より詳細なスペックを比較できます。
17.5Kgと片手で運べる軽量ボディ
17.5kgの軽量設計で、現場移動も楽になります。本体サイズは335 x 264 x 295mmの省スペース設計で、現場でもスッキリ設置できます。一人でも簡単に持ち運べる軽量ボディに加え、滑りにくいハンドルで濡れた手でも安心。狭いスペースや不安定な足場でも、安定して取り回せる設計です
木工DIY・庭のお手入れ
雨やほこりの中でも電動工具やライトを安定供給し、静かな運転音で作業に集中できます
10年使える長寿命
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用し、充放量4000回サイクル後でも残量70%以上を維持し、1日1回の充放電サイクルでも約10年利用が可能です
5年保証・無償回収リサイクル
公式サイトで購入日から3年の保証に加えて、2年の自動延長保証を追加(製品の保証登録が不要です)。5年間の長期保証を実現しました。故障時の修理サービスや製品回収サービスもご用意しているので購入後も安心です



Jackery 1500Ultraは、容量1500Whを超えるポータブル電源の中では軽量・コンパクトで、静音性(dB)が高く、長寿命な機種です
\Jackery 1500Ultraの詳細/
Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| 1000Wh ③ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
| Bluetti AC240 | Anker Solix F1500 | Jackery 1500Ultra | EcoFlow DELTA3 1500 | Bluetti AC180T | Dabbsson DBS1400Pro | Dabbsson DBS1300 | Jackery 1000Plus | Anker 757 | Bluetti AC180 | Bluetti AORA100 | Jackery 1000NEW | Anker Solix C1000 | Dabbsson DBS1000Pro | Anker 555 | EcoFlow DELTA3 Plus | EcoFlow DELTA3 | EcoFlow DELTA2 | Bluetti AORA100 V2 | Anker Solix C1000 Gen2 | Dabbsson 1000L | |
| 充電方法 | AC/PV/CS/GR/LA | AC/PV/CS | AC/PV/CS | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/DL | AC/PV/CS/DL | AC/PV/CS | AC/PV/CS | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS | AC/PV/CS | AC/PV/CS/DL | AC/PV/CS | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/GR | AC/PV/CS/GR/DL | AC/PV/CS | AC/PV/CS/DL |
| AC最短 充電時間 | 1.75時間 | 2時間 | 85分 | 1.5時間 | 1.5時間 | 1.5時間 | 2時間 | 1.7時間 | 1.5時間 | 1.3~1.8時間 | 1.3~1.8時間 | 1.7時間 | 58分 | 1.6時間 | 4.1時間 | 56分 | 56分 | 80分 | 70分 | 54分 | 1.2時間 |
| ソーラー入力W数 (最大) | 1,200W | 600W | 800W | 500W | 500W | 1,200W | 400W | 800W | 600W | 500W | 500W | 400W | 600W | 1,200W | 200W | 1,000W(500Wx2) | 500W | 500W | 1.000W | 600W | 600W |
| ソーラー最短 充電時間 | 1.2~2.3時間(1200W) | 2.5時間(600W) | 2.5時間(800W) | 3.5時間(500W) | 3時間 | 1.6時間(1200W) | 4.4時間(400W) | 2時間(800W) | 2.4時間(600W) | 3時間(500W) | 3時間(500W) | 3時間(400W) | 2時間(600W) | 1.6時間(1200W) | 5.5時間(200W) | 70分(1000W) | 2時間(500W) | 2.5時間(400W) | 70分(1,000W) | 1.8時間 | 2.3時間(600W) |
| 出力ポート数 | 9口 | 13口 | 7口 | 15口 | 9口 | 13口 | 13口 | 8口 | 13口 | 11口 | 11口 | 7口 | 11口 | 13口 | 12口 | 13口 | 13口 | 15口 | 11口 | 10口 | 8口 |
| UPS/EPS | UPS 15ms | UPS 20ms | UPS 20ms | UPS 15ms | UPS 20ms | EPS 15ms | EPS 15ms | EPS 20ms | UPS 20ms | UPS 20ms | UPS 20ms | UPS 20ms | UPS 20ms | EPS 15ms | UPS 20ms | UPS 10ms | UPS 10ms | EPS 30ms | UPS 10ms | UPS 10ms | EPS 15ms |
| スマホ遠隔操作 アプリ接続 | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | ー | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi/Bluetooth |
| パススルー充電 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| LEDライト | ー | 〇 | ー | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
| 他特記事項 | IP65防水防塵 | IP65防水防塵 | プラグイン式バッテリーパック (マルチクーラー兼用) | 日本限定モデル | カラー展開 | カラー展開 | カラー展開 日本限定モデル | カラー展開 | |||||||||||||
| 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく |
※ 充電方法の略語は以下の通り AC:ACコンセント充電、PV:ソーラー充電、CS:シガーソケット充電、GR:発電機充電、EV:EV充電、LA:鉛蓄電池充電、DL:デュアル充電
※ ACコンセントからの最短充電時間は、AC100Vで充電した場合の数値です。デュアル充電を利用することで、さらに充電時間を短縮できる可能性がありますが、この数値には含まれていません。なお、バッテリー容量が機種によって異なるため、単純に充電時間を比較することは難しい場合があります。比較表に◎〇△の印がある場合は、充電時間のみを基準とした評価となります
※ソーラー充電の最短時間は、括弧内に示されたワット数のソーラーパネルを使用した場合の目安です。実際の充電時間は、バッテリー容量や充電時の条件によって変動するため、あくまで参考としてください。比較表に◎〇△の印がある場合は、充電時間のみを基準とした評価となります
こちらの比較表では、21機種のポータブル電源の充電方法、AC最短充電時間、ソーラー最大入力W数と最短充電時間、出力ポート数、UPS/EPS機能の有無、スマホアプリ連携、パススルー充電の可否、そしてLEDライトの搭載状況が比較できます。



Jackery 1500UltraはIP65防塵防水設計なほか、熱もホコリも防ぐ洗えるベースプレートが採用されたり、過酷な環境にも耐える優れた堅牢性を備えたポータブル電源です
充電時間85分
最速約85分でフル充電。AC・車・ソーラーに対応し、昼休み中の充電で午後も安心して作業を続けられます
20ms UPS&パススルー機能搭載で途切れない電力供給を実現
停電時も、わずか20ミリ秒(0.02秒)で自動切り替えます。商用電源に接続しておけば、停電時もポータブル電源が即座に給電を開始します。電動工具や測定機器の使用中でも、作業が止まりません
アプリで多彩な機能を遠隔で操作できます
アプリで電池残量や充電状況、使用可能時間、出力/入力値など、ポータブル電源の稼働状態をリアルタイムでチェックできます
IP65防塵・防水設計
信頼の防塵・防水性能で、過酷な環境でも安心。IP65準拠の設計により、雨や粉塵の中でも安定して使用可能。各ポートには保護カバーを備え、故障リスクを軽減。大切な機器を守り、メンテナンスの手間も最小限に
粉塵が多い環境下でも安心
工事現場・倉庫など粉塵が多い環境下でも、電動工具や照明機器を安定供給、移動式の電源確保に最適
熱もホコリも防ぐ、洗えるベースプレートで簡単メンテナンス
業界初※の排優れた放熱性に加え、水洗い可能でメンテナンスも簡単。粉塵が多い環境でも安心して保管できます。気ファン付き金属ベースプレート
道路工事・夜間作業に
粉塵や雨に強く、照明・作業機器をしっかりサポートします
\Jackery 1500Ultraの詳細/
Jackery 1500Ultraは、表中のNo3
| 1000Wh ④ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
| Bluetti AC240 | Anker Solix F1500 | Jackery 1500Ultra | EcoFlow DELTA3 1500 | Bluetti AC180T | Dabbsson DBS1400Pro | Dabbsson DBS1300 | Jackery 1000Plus | Anker 757 | Bluetti AC180 | Bluetti AORA100 | Jackery 1000NEW | Anker Solix C1000 | Dabbsson DBS1000Pro | Anker 555 | EcoFlow DELTA3 Plus | EcoFlow DELTA3 | EcoFlow DELTA2 | Bluetti AORA100 V2 | Anker Solix C1000 Gen2 | Dabbsson 1000L | |
| 出力ポート数 | 9口 | 13口 | 7口 | 15口 | 9口 | 13口 | 13口 | 8口 | 13口 | 11口 | 11口 | 7口 | 11口 | 13口 | 12口 | 13口 | 13口 | 15口 | 12口 | 10口 | 8口 |
| AC出力 | 3口 100V 20Ax2+100V 30Ax1 | 6口 100V 15Ax6 | 3口 100V 18Ax3 | 6口 100V 15Ax6 | 4口 100V 18Ax4 | 4口 100Vx4 (内30Ax1:NEMA TT30) | 4口 100Vx4 | 3口 100V 20Ax6 | 6口 100V 15Ax6 | 4口 100V 18Ax4 | 4口 100V 18Ax4 | 3口 100V 15Ax3 | 6口 100 15Ax6 | 4口 100V x4 | 6口 100V 10Ax6 | 6口 100V 15Ax6 | 6口 100V 15Ax6 | 6口 100V 15Ax6 | 4口 100V 18Ax4 | 5口 100V 15Ax5 | 2口 100V 12Ax2 |
| USB-A出力 | 2口 USB-Ax2 各18W | 4口 USB-Ax4 各12W | 1口 USB-Ax1 18W | 4口 USB-A 最大12Wx2 USB-A 急速充電 最大18Wx2 | 2口 USB-Ax2 各15W | 3口 USB-Ax1 最大12W USB-A 急速充電 最大18Wx2 | 3口 USB-Ax1 最大18W USB-A 急速充電x2 各最大24W | 2口 USB-A Quick Chargerx2 各最大18W 合計36W | 4口 USB-Ax4 各12W 合計48W | 4口 USB-Ax2 合計15W USB-Ax2 合計15W | 4口 USB-Ax2 合計15W USB-Ax2 合計15W | 1口 USB-Ax1 18W | 2口 USB-Ax2 各最大12W | 3口 USB-Ax1 合計12W USB-Ax2 合計18W | 2口 USB-Ax2 各12W合計24W | 2口 USB-Ax2 最大36W 合計72W | 2口 USB-Ax2 最大18W 合計36W | 4口 USB-Ax2 各12W 合計24W USB-A First Chargerx2 各18W 合計36W | 2口 USB-Ax2 合計15W | 1口 USB-Ax1 最大12W | 2口 USB-Ax2 合計15W |
| USB-C出力 | 2口 最大100W | 2口 USB-Cx1 最大30W USB-C 急速充電x1 最大100W | 2口 USB-Cx1 最大30W USB-Cx1 最大100W | 2口 USB-C 最大100Wx2 | 2口 最大100W | 3口 USB-Cx1 最大30W USB-Cx2 各最大100W | 3口 USB-Cx2 各最大30W USB-Cx1 最大100W | 2口 各最大100W 合計200W | 2口 USB-Cx1 最大60W USB-Cx1 最大100W | 1口 USB-Cx1 各最大100W | 1口 USB-Cx1 各最大100W | 2口 USB-Cx1 最大30W USB-Cx1 最大100W | 2口 USB-Cx1 最大30W USB-Cx1 最大100W | 3口 USB-Cx1 最大30W USB-Cx2 最大100W | 3口 USB-Cx2 各60W合計120W USB-Cx1 最大100W | 2口 USB-Cx2 各最大140W 合計280W | 2口 USB-Cx2 各最大100W 合計200W | 2口 USB-Cx1 最大30W USB-C 急速充電x1 最大100W | 2口 USB-Cx1 最大100W USB-C x1 最大140W | 3口 USB-Cx1 最大15W USB-C x2 各最大100W | 2口 USB-Cx1 最大100W USB-C x1 最大30W |
| シガーソケット出力 | 1口 最大360W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大126W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大126W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大126W | 1口 最大120W | 1口 最大126W | 1口 最大126W | 1口 最大126W | 1口 最大120W | 1口 最大120W | 1口 最大126W |
| 他DC出力 | 1口 RVx1 12V 30A 最大360W | 2口 DC5521 12.6V 3A | 2口 DC5521 各最大50.4Wx2 | 2口 DC5521 各最大50.4Wx2 | 1口 ワイヤレスx1 最大15W | 1口 ワイヤレスx1 最大15W | 2口 DC5521 各最大50Wx2 | 2口 DC5521x2 各38W | 2口 DC5521x2 各38W | 2口 DC5521x2 各38W | 2口 DC5521x2 各60W 合計96W | 1口 DC5521x1 50W | |||||||||
| 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく | 更に詳しく |
こちらの比較表では、21機種のポータブル電源の出力ポート数や構成を比較できます。



Jackery 1500Ultraに搭載されている7口の出力ポート数は、他の容量1000Whクラスポータブル電源より少なく感じるかもしれません。しかし、電源タップや延長コード、USBハブをつなぐことで不便なく使えます
\Jackery 1500Ultraの詳細/
まとめ:【徹底解説!Jackery 1500Ultra】ジャクリの大容量ポータブル電源
この記事では、Jackery 1500Ultraを徹底解説しました。
Jackery 1500UltraはIP65防塵防水設計なほか、熱もホコリも防ぐ洗えるベースプレートや、過酷な環境にも耐える優れた堅牢性を備えたポータブル電源です。
ブランド初、工事や屋外作業に特化した防塵防水対応ポータブル電源として、大容量(1536Wh)、高出力(定格出力1800W、最大出力3600W)を誇ります。
軽量コンパクトな機種なので、工事や屋外作業だけでなく、キャンプやアウトドアなど過酷な環境で使うことのある人におすすめのポータブル電源です。
ジャクリの他モデルや競合他社製品との比較などを通じて、Jackery 1500Ultraの魅力と強みをご確認いただけたのではないでしょうか?。
あなたのライフスタイルに最適な一台を見つけるための、重要な判断材料としてぜひお役立てください。
\ Jackery 1500Ultraの詳細や過去販売価格、最新価格検索はこちら/


\ 人気のポータブル電源を安く買うなら/










#01 【徹底解説!Jackery 5000Plus】ジャクリの最上位モデルポータブル電源
#02 【徹底解説!Jackery 3000NEW】ジャクリの超大容量・軽量コンパクトポータブル電源
#03 【徹底解説!Jackery 2000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
#04 【徹底解説!Jackery 2000Plus】ジャクリの大容量ポータブル電源
#05 【徹底解説!Jackery 1000NEW】ジャクリの大容量ポータブル電源
#06 【徹底解説!Jackery 1000Plus】ジャクリの大容量ポータブル電源
#07 【徹底解説!Jackery 600NEW】ジャクリの携帯性に優れた中容量ポータブル電源
#08 【徹底解説!Jackery 600Plus】ジャクリの高出力・中容量ポータブル電源
#09 【徹底解説!Jackery 500NEW】ジャクリのコンパクト500Whクラスポータブル電源
#10 【徹底解説!Jackery 300Plus】ジャクリの小型軽量ポータブル電源
#11【徹底解説!Jackery 240NEW】ジャクリの小型軽量ポータブル電源





























コメント