ポータブル電源

ジャクリ最新ポータブル電源 Jackery 100Plus

Jackery 100Plus ジャクリポータブル電源
一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

みなさんこんにちは ! ありーなです

ジャクリから新発売されたJackery Explorer 100Plusについて教えてください

ありーな

そんな声にお応えして、Jackery Explorer 100Plusの詳細を紹介します。軽量コンパクトな上に容量が機内持ち込み制限内なため、出張時の機内でも使えるのが特徴の一つです。ノートパソコンやスマートフォン、タブレットなどをよく使うビジネスマンに特におすすめなポータブル電源です

この記事を読むとこのようなことが分かります

ぜひ最後までご覧ください

Jackery Explorer 100Plusの特徴と魅力

2023年12月4日、手のひらサイズのミニモデル Jackery Explorer 100 Plus が発売されました。

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したPlusモデルで最小の機種で、Jackery 2000Plus、Jackery 1000Plus、Jackery 300Plusに次いで4台目の発売です。

手のひらサイズのミニモデル

手のひらサイズのJackery Explorer 100 Plus は、重量965gサイズ12.6 x 8.65 x 8.7cmとかなりコンパクトです。

リチウムイオン電池搭載のJackeryポータブル電源は、容量が大きいため飛行機内への持ち込みができませんでした。

しかし容量99.2WhのJackery 100Plusは、モバイルバッテリーの飛行機内持ち込み上限100Whを下回るため、ポータブル電源ながら機内に持ち込めるすぐれものです。

Jackery 100Plusとノートパソコンをつなぎ機内で長時間仕事をすることができるため、ポータブル電源の可能性が広がる一台です預け入れ荷物に入れることは不可

小さいながら充実したスペック

Jackery Explorer 100 Plus 容量99.2Wh、最大出力128Wのポータブル電源で、USB-Cの出力ポートを2口、USB-Aの出力ポートを1口備えています(USB出力専用のポータブル電源でAC出力ポートはありません)。

3つあるUSB出力ポートを同時に使えるため、スマートフォンとタブレットなど最大3つのデバイスを同時に充電することができます

それぞれの出力ポートを同時に使った場合の最大出力は以下の通りです。

出力ポートの使い方最大出力
USB-C1とUSB-C2の同時使用最大110W
USB-C1 or C2とUSB-Aの同時使用最大118W
USB-C1とC2とUSB-Aの同時使用最大128W

ありーな

Jackery 100PlusはUSB出力専用のポータブル電源です。AC出力ポートが存在しないという意味ではポータブル電源というより超大容量モバイルバッテリーともいえるのかもしれません

使用できる電化製品の目安は次の通りです。

【ジャクリ公式オンラインストア掲載】

電化製品消費電力利用時間/回数
スマートフォン18W約8回
ワイヤレスイヤホン2W約99回
ゲーム機12W約7時間
スマートウォッチ5W約99時間
タブレット30W約2.5回
パソコン90W約1.8回

【ジャクリ公式amazon店/楽天市場店/Yahoo店掲載】

電化製品消費電力利用時間/回数
スマートフォン13W Max2.8回
McBook33W8時間
任天堂スイッチ12W7時間

多彩な充電方法と高速充電に対応

Jackery Explorer 100 Plus は、最大100WのUSB-C入力、シガーソケット入力、最大100Wのソーラー充電に対応しています。

充電方法入力W数フル充電時間
USB-C(PD入力)最大100W1.8時間
USB-C(車載入力)最大60W(12V)2.5時間
USB-C(ソーラー入力)最大100WSolarSaga 100:
2.0時間
80WSolarSaga 80:
2.5時間
40WSolarSaga 40Mini:
5.5時間
※ソーラーパネルは同梱されているDC8020⇒USB-Cアダプターを使いUSB-Cポートから充電します

高い安全性と長寿命

ジャクリのポータブル電源は高い安全性を誇りますが、Jackery Explorer 100 Plus 6つのバッテリー保護機能と耐火性、耐衝撃性に加え、安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載しています。

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載していることで長寿命化も実現しており、約2000回(サイクルの充放電サイクル(2000サイクル充放電後も工場出荷時の容量80%以上を維持できる)を実現しています。

Jackery Explorer 100Plusの詳細スペック


【基本スペック】
機種名Jackery Explorer 100Plus容量99.2Wh
発売日2023年12月定格出力
通常価格15,900円定電圧機能
1Wh当り価格160.3円最大出力128W
サイズ126×86.5×87mm充電方法USB-C(PD入力・車載入力・ソーラー入力)
重量965g出力ポート3口
バッテリーリン酸鉄リチウムイオン動作温度-10℃〜40℃
サイクル数2000回(80%)充電温度0℃〜40℃
周波数No Date※保管温度
出力波形No Date※保証期間2年
ファン回転音No Date※認証/認定UN38.3
※Jackery 100PlusはUSB出力のみでAC出力機能がないため、周波数、出力波形、ファン回転音のデータは存在しない

【入力(充電)】
充電方法入力W数充電時間
PD充電USB-C(PD入力)
5/9/12/15, 3A/20V,5A(最大100W)
1.8時間
ソーラーパネル充電USB-C(ソーラー入力)18-27.2V, 5A(最大100W)5.5時間(40W)
2.5時間(80W)
2.0時間(100W)
シガーソケット充電USB-C(車載入力)11-17.5V, 5A(最大60W)2.5時間
USB-C充電
発電機充電
その他
【出力(給電)】
給電方法口数詳細
AC出力
USB-A出力15V, 3A/9V, 2A/12V, 1.5A(最大18W)
USB-C出力24.5V,5A/5V,3A/5V,4.5A/9V,3A/12V,3A/15V,3A/20A,5A(最大100W)
DC出力
その他
【他機能】
機能名有無詳細
拡張バッテリー×
パススルー×
UPS×
アプリ連携×
LEDライト×
その他

Jackery 100Plusの商品ページはこちら

Jackery 100Plusの取扱説明書はこちら

【同梱物】

Jackery Explorer 100Plusの最安値検索

ジャクリの公式オンラインショップ各店における現時点での最安値を検索できます。

公式オンラインストア、Amazon店、楽天市場店、ヤフー店の4店舗です。

まとめ

アメリカ、カナダ、ヨーロッパに続き、Jackery Explorer 100 Plus が日本でも発売されました。

ジャクリのラインナップ最小最軽量のJackery Explorer 100Plusは機内持ち込みが可能で、新しい使い方を楽しめるポータブル電源です。

出力ポートがUSBだけというのも特徴的で、パソコンやスマホ、タブレットなどモバイルギアを使い仕事をするビジネスマンにおすすめの一台です。

ありーな

アメリカではJackery 700Plusという商品が発売されています。日本でもJackery Explorer 100Plusの次はJackery 700Plusが発売されるかもしれませんね

【人気メーカー4社のセール情報】

Anker, Bluetti, EcoFlow, Jackeryのセール、お買い得情報を紹介します

アンカー公式オンラインストアで開催中のセールはありません

Ankerポータブル電源セール情報
【随時更新】アンカーのポータブル電源セール/最安値情報アンカー公式オンラインショップ(公式オンラインストア、Amazon店、楽天市場店、Yahoo店など)で開催されているセール/お買い得情報を紹介します。人気売れ筋商品の価格を随時更新して最安値もお知らせします...

●ブルーティ公式オンラインストアで開催中のセールはありません

Bluettiセール
【随時更新】ブルーティのポータブル電源セール/最安値情報Bluetti公式オンラインショップ(公式オンラインストア、Amazon店、楽天市場店、Yahoo店)で開催されているセール/お買い得情報を紹介します。人気売れ筋商品の価格を毎日更新して最安値をお知らせします...

エコフロー公式オンラインストアでは、秋のお出かけ応援キャンペーン開催中です

EcoFlowのポータブル電源セール最安値
【毎日更新】『エコフロー』のポータブル電源セール/最安値情報(公式ストア価格比較ツール付)エコフロー人気売れ筋商品の最安値情報や公式オンラインショップのセール/お買い得情報を毎日更新で紹介します。公式ストア価格比較ツールの目次を使えば、各店舗が販売している商品価格を簡単に比較できます...

●ジャクリ公式オンラインストアで開催中のセールはありません

ABOUT ME
あり~な
迫りくるリスクから大切なものを守るため、役立つのはポータブル電源と備蓄(食料・日用品など)です。備えておけば「安心感」や「心の余裕」が生まれ、まさかのときでも落ち着いて行動することができます。このブログでは今から備えておきたいポータブル電源と備蓄の情報・アイデアを紹介しています。詳しくは「プロフィール」をご覧ください