ポータブル電源

買って実感!ポータブル電源のメリット3. 電気の量が見えると節電意識・行動が変わる

一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

みなさんこんにちは !

以前の会社では日本の素晴らしさを海外に発信するような仕事もしていた ありーな です

「見える化」「目で見る管理」とは多少意味合いが違いますが、「目に見える」ということは分かりやすく、人の意識・行動を変えてくれます

ポータブル電源を使い始めた当初は特に意識していませんでしたが、電気の量が見えるということで家族みんなの意識・行動が変わってきたことにある時気づきました…

ありーな

「電気の量が見える」ことはポータブル電源の大きなメリットの一つだ!

というわけで、電気の量が見えることによるポータブル電源のメリットについて記事にしました

ぜひ最後までご覧ください

電気の量が見えることにより生まれるメリット

普段の生活において電気量を見るための唯一の手段は、電気代請求書に書かれた使用量や金額を見ることです。

しかしこれは1ヶ月分の電気を使った後の「結果」であり、その結果を見なければ何も変わりませんし、変えようとしても結果を見ただけではどうしたらよいかも分かりません

そこで電力各社が推進しているのが電気の消費量をリアルタイムで確認できるようにする「電気の見える化」と言われるもので、スマートメーターやHEMSと言ったシステムです。

とはいえこれらは導入工事が必要であったり、電気の使用状況を見るためにスマホやパソコンを確認する手間が発生します。

そこでおすすめしたいのがポータブル電源が持つ「電気量が見える」という特性です。

スマートメーターやHEMSのように家庭で使うすべての電気は見えませんが、ポータブル電源につないだ家電の電気の量は手元で常時確認できます。

「電気が見える」ことにより、どのような意識付け、行動改善が期待できるかを紹介します。

電気の大切さ・ありがたみが分かる

電気の量が見えることにより生まれるメリットの1つ目は「電気の大切さ・ありがたみが分かる」ことです。

AC電源からポータブル電源に電気を溜めるときにはこのメリットはありませんが、ソーラーパネルを使い太陽光から電気を作るときには「電気の大切さ・ありがたみ」をひしひしと感じます。

裏を返せばそれだけ太陽光発電で電気を溜めるのは時間がかかり大変ということですが、この意識を持てることの意味は大きいと感じます。

日頃何気なく当然のように使っている電気ですが、ポータブル電源1台を100%にするの必要な手間と時間を身をもって知れば電気の大切さ・ありがたみが分かります。

節電(省エネ)意識が高まる

電気の量が見えることにより生まれるメリットの2つ目は「節電(省エネ)意識が高まる」ことです。

電気を自分で作ることを経験しただけでも節電(省エネ)意識に良い影響がありますが、使える電気量が目に見えることでその意識が高まります

ポータブル電源の電池残量を示す数値が減っていくたび、電気がなくなっていくことを実感します。

すると面白いもので節電(省エネ)意識は行動となってすぐに表れます。

休憩時間になると自然と電化製品の電源を切りポータブル電源からプラグを抜くようになります。

そしてその行動はポータブル電源を使っていない場所でも発揮されます。

これからの電気料金高騰に向けて家族全員が節電(省エネ)意識を持ち、行動に移せるようになるのは大きな意味があります。

やることの優先順位を考え行動するようになる

電気の量が見えることにより生まれるメリットの3つ目は「やることの優先順位を考え行動するようになる」ことです。

「優先順位をつける」という意識・習慣は限られた時間の中で生きる人間にとって大切であり、人生を無駄なく生きるために必要なスキルです。

ポータブル電源に残っている電気量がどんどん減っていく中、何から優先的にやるべきかを考えて行動しなければ本当にやりたいこと・やるべきことができずに電気が尽きてしまいます

この点は特に子供たちへの教育に役立ちます

与えられた時間の中で何を優先的にやるのかを自分の頭で考えさせそれを実行させる経験を積ませることで、自分の頭で考え試行錯誤できる大人に成長することが期待できます。

時間を有効・効率的に使う意識が芽生え改善するようになる

電気の量が見えることにより生まれるメリットの4つ目は「時間を有効・効率的に使う意識が芽生え改善するようになる」ことです。

3つ目の「優先順位」と同様にこの点も子供たちへの教育に役立ちます

電気が底をつくまでの限られた時間をどのように使えばやりたいこと・やるべきことができるのか。

時間が足りなかったとしたら、自分の行動をどう改善したらうまくいくのか。

それを考えながら行動するという習慣をつけさせるためにも、電気量が見えるということは大きなメリットです。

ポータブル電源が持つ「電気の量が見える」という特性は、これからの人生を生きていくために必要な意識・行動を培ってくれます。大人も子供も家族全員が同じ意識を共有できるため、これから訪れるエネルギー危機・食料危機などに家族全員で立ち向かっていく共通の基盤となりえます

まとめ

ポータブル電源を紹介するメーカー公式ページやブログなどでは触れられていませんが、「電気の量が見える」ことはポータブル電源が持つ大きなメリットの一つです。

「電気が見える」ことにより培われる意識・行動は、これからの困難な時代を生き抜く力となりますし、家族全員が同じ方向を向き困難に立ち向かう基盤づくりにもなります

【電気の量が見えることにより生まれるメリット】

✔ 電気の大切さ・ありがたみが分かる

節電(省エネ)意識が高まる

✔ やることの優先順位を考え行動するようになる

時間を有効・効率的に使う意識が芽生え改善するようになる

https://www.sonaelarena.com/settoku/
買って実感!ポータブル電源のメリット1. 家族みんなのやりたいことが続けられる みなさんこんにちは ! ポータブル電源を使い始めて以降、「こんな使い方もできるのか!」と気づかされている ありー...
買って実感!ポータブル電源のメリット2. 子供の未来を守るために使う みなさんこんにちは ! 流行り病でメチャクチャだった3年間、子どもたちを締め付け苦しめた同じ過ちを二度と繰り返し...

ABOUT ME
あり~な
エネルギーや食料の不安・価格高騰から大切な家族を守るため、役立つのはポータブル電源と備蓄(食料・日用品など)です。迫りくるリスクにしっかり備える方法やアイデアを紹介します。詳しくは「プロフィール」をご覧ください